あんみん樺茶を愛飲して下さっているお客様からいただいた感想などをご紹介いたします。

東京都 TR様
不規則な生活をしているので色々気になり飲み始めました。気がついたらスッキリ

愛媛県 UK様
揚げ物を食べたあと樺茶を飲むとスッキリします。

京都府 IK様
ノンカフェインでウーロン茶よりも飲みやすい。

長崎県 KT様
注文した樺茶が送ってきたときに、一緒に「簡単裏技、ポットに入れるだけ」というのが入っていました。簡単に作れるのがいいです。

鹿児島県 MM様
しいたけ等のきのこ料理が苦手なむすこと孫のために樺茶を飲ませていますがまったく気がつきません。

宮城県 AJ様
大学生の娘もときどきのんでいます。主人は飲み会のあとに樺茶を飲んでおくと翌朝調子がいいらしく、とても気に入っています。

神奈川県 匿名様
カバノアナタケのお茶が話題になっていたので購入する際、色々見比べたのですが、品質がよさそうなので樺茶にしました。

福岡県 AT様
お客様に「TVで話題の健康茶ですよ」とお茶をお出しすると、とても喜ばれます。

福岡県 KT様
待望の娘が生まれました。母乳を与えていますが、樺茶を毎日欠かさず飲むようにしています。

北海道 YN様
「お風呂に入れるといいよ」と聞き、樺茶ティーバックを3個浴槽に浮かべて半身浴をしています。
お風呂から上がってしばらくしてもなかなか湯冷めしませんでした。
寒いとき等手放せなくなりました。
家庭でできる簡単薬湯のような感じです。

千葉県 HE様
主人はもうすぐ50才になります。
健康診断は特に異常はないのですが、毎日晩酌するのが気になります。
そこで焼酎の水割りを樺茶で割るようにしました。
最初はブツブツ言ってましたが、飲んで特に違和感がないようで、今では当たり前のように飲んでいます。
これからも主人の健康管理を心がけたいと思います。

山口県 AT様
長女が受験を控えているので、樺茶を飲ませる様にしました。
少々高価だなと思いましたが、受験勉強に集中できれば決して高くない気がします。
今は無事受験を終えられる様に願っています。
あんみん樺茶のご注文はこちら
樺茶のご注文は、内容量(6包入・12包入・30包入)をお選びの上『カートに入れる』ボタンを押してください。