2013年2月20日
いざ宝満山
先日、大宰府にある
宝満山(ほうまんざん)に登って来ました。
この写真は登山出発前
宝満山の麓にある竈門神社前(かまどじんじゃ)の階段にて
私にはとてもハードでしたが
皆さんは景色や、写真を楽しみながら(笑
こんなとこ通って
怖くてヘッピリ腰になってます(^_^;)
高所恐怖症の私は
足がすくんでしまって、なかなか動けず
一緒に行った仲間に助けてもらいながら必死!
でも山頂に到着すると
それはそれはいい眺めのようでした(笑
実は景色を眺める余裕がなく
はっきりと覚えていないのです(^_^;)
それでも写真は
ニッコリスマイル(^_^)v
博多名物 二〇加(にわか)のニット帽
これ結構目立ちましたね~~~(笑
頂上近くのキャンプ場で
みんなで作って食べたカレーリゾットは
とても美味しかった~~~ヽ(^。^)ノ
私は食べるだけでしたが・・・
おかげで下山の体力を
回復する事が出来ました。
皆さんに歩調を合わせてもらって
荷物も途中から持ってもらっての登山でしたが
おかげさまでケガをすることもなく
無事下山することが出来ました。
仲間に感謝
天候に感謝
山にも感謝
ただただ感謝
ありがとう~~~!
無事に下山した記念写真
ヘロヘロで筋肉痛でも
この写真は全力でジャンプ!
青春やが~~~(笑
今回私は写真を撮る余裕が
ほとんどありませんでした。
掲載写真は全て一緒に行った
仲間が撮ったものを拝借しています。
ただ昼食が終わって
景色を眺めているとテンが出てきました。
その写真だけは撮っていますので
次回はそれを紹介しま~~~すヽ(^。^)ノ
。。。。。。。。。。。。。。
今日もTry!
目指せEnjoy美婆Go-Go-♪
健やかに笑顔で過ごせますように(*^^)v


![65253_248002078669476_793133226_n[1]](https://miyoki.co.jp/wp-content/uploads/fc2img/20130220214251dc2s.jpg)
![267826_248000022003015_2022094802_n[1]](https://miyoki.co.jp/wp-content/uploads/fc2img/20130220214244ee6s.jpg)
![379187_247999152003102_219867629_n[1]](https://miyoki.co.jp/wp-content/uploads/fc2img/201302202142530fcs.jpg)
![487966_248006165335734_2112467049_n[1]](https://miyoki.co.jp/wp-content/uploads/fc2img/201302202142465d7s.jpg)

![557940_248801731922844_1880683916_n[1]](https://miyoki.co.jp/wp-content/uploads/fc2img/2013022021424819bs.jpg)
![179669_248423601960657_359121294_n[1]](https://miyoki.co.jp/wp-content/uploads/fc2img/20130220221225215s.jpg)
![150718_248009838668700_1251402658_n[1]](https://miyoki.co.jp/wp-content/uploads/fc2img/20130220221221f60s.jpg)
![267953_248031158666568_1387916023_n[1]](https://miyoki.co.jp/wp-content/uploads/fc2img/20130220221223c05s.jpg)
![823629_509326509117881_1810917832_o[1]](https://miyoki.co.jp/wp-content/uploads/fc2img/20130220221226587s.jpg)







