ワークショップについて

お問い合わせはこちらから

お申し込みはこちらから

樺茶ラインナップ追加のお知らせ

新登場!
樺茶ラインナップが2種類増えてお得になりました。
新しい樺茶情報はこちらから

樺茶アルミチャック袋入りの仲間が増えてお得になりました。
樺茶アルミチャック袋入りの仲間が増えてお得になりました。

樺茶ラインナップが増えてお得になりました!

樺茶ラインナップ
ノンカフェインの健康茶カバノアナタケ100%の樺茶ラインナップ3種類

樺茶の煮出しティーバックのラインナップが増えてお得になりました。
今まで→樺茶1袋6包入り¥1500(税別)のみ
New→樺茶1袋12包入り¥2900(税別)1500円2袋より3%お得!
樺茶1袋30包入り¥6800(税別)1500円5袋より8%お得!

樺茶のお求めはこちらから

 

自作の手帳を作る理由

25593872_1498393913569490_8146142874572945921_n習慣化していないことは直ぐに忘れてしまう。やらなくなる。。。
そういう時に必要なのがmy手帳!仕事、生活、実家とチェック項目もあります。

ただし年々増えて行き、やらなきゃ!が増えすぎ・・・それっていけませんね!
チェック項目が多くてやる気が失せてしまうって皆さんも心当たりありませんか?

シンプルに継続しやすくが今年の課題です。
今一度日々ルーティンもチェックチェック~2018手帳を年内には作り上げたい!
この自作手帳は怠け者の自分をリセットする為にとても大事だと思っています。
で途中で諸々怠け、忘れ、また思いだしてを繰り返す。手帳のお陰で思いだすだけマシよね(笑

ワークショップについて

ワークショップ・わいわいカフェについてのお問い合わせはこちら

還暦っていいな♪新たな気づきで走り回る!

年末の疲れも、このスッポンで癒されていたら嬉しいな♪
年末の疲れも、このスッポンで癒されていたら嬉しいな♪

2017年12月開催のわいわいカフェでの気づきを持って問合せをすると思わぬ発見で、なんだ~ぁに至る!
ということでただ今なにやらかにやら没頭中につき、それ以外の諸事滞り中!
今やる!すぐやる!を実践!年内に手をつけておけば来年に繋がる!と、そんな心持ちです。
なんか楽しい~♪還暦っていいな(*^▽^*)
写真は「わいわいカフェ」でお出ししたスッポン雑炊残骸の甲羅~スッポンさまのお陰で今頃みな元気なはず。スッポンさまありがとう~♪

2017年12月の「わいわいカフに遊びにおいで」開催のお知らせ

フレッシュフルーツ美潤ティー
フレッシュフルーツ美潤ティー

年内最後!
からだにいいものいっぱい!薬膳思考のわいわいカフェ~♪しゃべって笑って、発見して楽しんで癒されて、お役立ち講座やワークショップも満載です。
12月もわいわいお会いできるのを楽しみにお待ちしています。
入場無料!立ち寄るだけもOK~♪Welcomeドリンク飲み逃げだって全然OK~♪どうぞお気軽に遊びにおいで~(^^)/

開催日
2017年12月15~17日

【わいわいカフェメニュー】
●●●オール500円●●●
★わいわいランチ(薬膳ベース)
【決定!】
樺茶deスッポン雑炊
付け合わせ:煮昆布、クレソン黒練ごま和え
※ご希望の方にはもう1種+αあり

★ドリンク(ミニスイーツ付き)
①美潤ティー各種👈おかわり自由
②フレッシュフルーツ美潤ティー👈フルーツごとどうぞ
③のどちゃ👈おかわり自由
④フレッシュのどちゃ👈のどちゃ+蜂蜜漬け生姜他👈オススメ
⑤マッシューコーヒー👈おかわり自由
⑥マッシュ豆乳オレ👈おかわり自由
⑦仙人茶3種👈野草3種+霊泉水+樺茶

★ドリンクチャーム
ドライフルーツ&木の実5種と生蜂蜜👈大人気!

★Welcomeドリンク
樺茶(KaBaCha)無料

★★★【わいわいニュース】
蜂蜜とドライフルーツと木の実の試作品2種類出来上がりました。そして素敵な名前をつけもらいました~♪
その名も「森の木の実とドライフルーツの健康はちみつ漬け」です。わかりやすい名前~♪お気に入りです(*^▽^*)
年末年始に出番の多いスパークリングワインとの相性もとてもいいです。

九州北部豪雨義援金送金への協力お願い~1口300円にてご協力の程よろしくお願いします。
※お礼つきです。詳細は投稿をご覧ください。

★★★【わいわいキャンペーン】
年末ありがとうキャンペーン
MIYOKIのオリジナル茶セットご案内
のどの不調!風邪やウイルスが気になる季節にオススメ
「のどちゃ」580円+「樺茶」1500円をセットで→2000円
空気が乾燥する冬にオススメの組み合わせです。しっかりのどを潤して乾燥しないよう心掛け何かと忙しい年末年始を乗りきってまいりましょう!
蜂蜜を加えると一層のどに嬉しい飲み物になります。外出時も水筒に入れて持ち歩いてのどの乾燥を防ぎましょう♪

★★★【わいわい講座&ワークショップのご案内】
12月もわいわい賑やかに参ります!
楽しい!役に立つ!講座が目白押し!

●12月のわいわいカフェFBイベントページはこちらhttps://www.facebook.com/events/140650276656970/

わいわいカフェのワークショップ
①~⑨まであるよ♪ 詳細&申し込みはそれぞれ
リンクからチェックしてねん~♪(^O^)/


①しめ縄風お飾り作りましょ♪
12月15日〜12月17日(11:00~18:00)
https://www.facebook.com/events/190919574817194/

②スマホ画面を守る新しいスタイル!
貼らずに塗ってコーティング♪
12月15日〜12月17日(11:00~18:00)
https://www.facebook.com/events/1908646662686002/

③ドローンに触れてみよう!
12月15日〜12月16日(11:00~15:00)
https://www.facebook.com/events/1990439811232599/

④ブレンドティーを作って飲んで楽しむワークショップ
12月15日〜12月17日(14:00~17:00)
https://www.facebook.com/events/1730254467283273/

⑤簡単ヒーリングヘッドマッサージ
12月16日(11:00~18:00)
https://www.facebook.com/events/157314394879038/

⑥セルフジェルネイル体験lesson
12月16日〜12月17日(11:00~18:00)
https://www.facebook.com/events/294684407717560/

⑦笑って脳活!わいわい脳トレ♪
12月16日(11:00~12:30)
https://www.facebook.com/events/380912925700645/

⑧デコ巻き寿司作って自慢しましょ♪
12月16日(14:00~15:30)
https://www.facebook.com/events/432895467112943/

⑨フラワーシャンテ ポーセラーツ特別レッスン
12月17日(13:00~14:00/14:00~15:00)
https://www.facebook.com/events/102091283901214/

★★★【ミニミニShop】★★★
【12月15~17日販売】
●Yokko Flower Studio
ハンドメイドマグネットflower300円~
ハンドメイドフラワー雑貨各種500円~
●ベルボスコ
カミロ社製オリーブオイル4種 各1本2400円
●北九州シティFM
HotTab 1袋1080円
●さくら工房
オリーブオイル・万能だれ各350円
●みここどっとコム
毛糸小物800円~
●MIYOKI
樺茶1500円
美潤ティー各1500円
のどちゃ580円
森の木の実とドライフルーツの健康はちみつ漬け400円~

【12月17日のみ限定販売】
ハンドメイドアクセサリー1000円~
ハンドメイドアロマストーン300円〜
ミニクリップリボン2個500円
マタニティロゼット1個600円〜
ドライフラワーのミニブーケ1500円

★★★追伸★★★
場所は小倉魚町銀天街ポポラート三番街~エスカレーターで上がった2階の目の前です。エレベーターもあります。駐車場は近隣有料Pをご利用ください。ご不明の点はおたずください。

できた!

久しぶりに更新!
なんとか出来ました♪(*^^*)

 

ウォーキング

健康ってありがたいね600

ウォーキングを始めて
1ヶ月くらい経ちました。

3日坊主な私が 続いている理由・・・
それは携帯アプリ のお陰さまさま

距離 タイム 消費カロリー等が表示されます。
もう少しで5kmとか
あとちょっとで300カロリー・・・
おやつのケーキがチャラになる?

ペース等も表示されるし
これは燃えますね~~~(笑

うまく行けば朝晩
夜出来ない時は朝だけ
早起き出来なければ夜だけ
雨が降ったら中止! と結構ゆるゆるです。

体重は 始めた当初は増加
現在は下降傾向~~~(*^^)v

年齢や生活習慣による
摂取カロリーを目安に

神経質にならずに続けていけば
適度に筋肉がついて基礎代謝も上がり
悪くはない気がします。

足は少々太くなるでしょうが
この年になると見た目より健康一番(笑
楽しみつつ続けて行けたらいいな

ということで 紹介したおすすめアプリ

年齢や生活習慣による 消費カロリーの目安

生活スタイルをちょっと変えて
将来の自分を 想像してみるのも楽しい~♪

樺茶牛乳

牛乳に濃い出し樺茶を ちょっと入れて樺茶牛乳を飲みました~♪
普通の牛乳が健康牛乳に変身!

最近は2ℓで煮出すよりも 濃い出し樺茶を作る事が多くなりました。
理由・・・すぐ出来る!場所を取らない!
なんにでもすぐ入れられる~~~♪
これかなり便利です。
普通に飲むときはお湯や水で薄めるだけでいいしね。
是非一度お試し下さい。
作り方は500ccの水と樺茶ティーバックを入れ 沸騰して5分で火を止める!
すぐ出来ます簡単!簡単! 樺茶は白樺の木で 10年以上かけて成長する天然のキノコ カバノアナタケ100%の健康茶です。 ノンカロリー、ノンカフェイン、保存料なし、無農薬 安心してお召し上がり下さい。健康万歳!