写真は発売当初のパッケージ![]()


・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師)
カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。
あんみん樺茶のご購入はこちら

カバノアナタケ(白樺きのこ)のお茶を毎日飲んで風邪をひかなくなり咳地獄から抜け出しました。おかげで人生バラ色~♪それが嬉しくて、知って欲しくて会社まで設立してしまった店長のブログです。白樺きのこってナニ?と思ったらブログを見てね!
MIYOKIが加工販売する無農薬、ノンカフェインの天然カバノアナタケ100%「樺茶」の特徴
写真は発売当初のパッケージ![]()


・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師)
カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。
あんみん樺茶のご購入はこちら

あんみん樺茶の特徴は
なので雑味が少ないのです。
いません!と、半ば呆れられましたが・・・
いいのです。
生まれた樺茶です。
頂けるよう怠らず!で参ります。
あんみん樺茶のことを知りたい方はコチラ
https://miyoki.co.jp/
あんみん樺茶のご購入はこちら
https://miyoki.shop-pro.jp/
願いはひとつ!
「健やかに暮らす」

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師)
カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。
あんみん樺茶のご購入はこちら


・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師)
カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。
あんみん樺茶のご購入はこちら

明日から17期目がスタートします。
早いな~あんみん樺茶を作り続けて
約16年も経っちゃいました。
小さな湧き水がチョロチョロ流れ出し、
サラサラ小川になり、小川から中くらいの川に、
そして大きな川に合流して行っている感覚です。
目指すは大海原です。今はどのあたりでしょう?
ときに川の中洲に寄り道しながら、なるようになるさ~で、
流れに逆らわずよくぞ16年!って我ながら思います。
流れに逆らわなかったからこそ16年という月日の経過とともに、
沢山の方に出会い、応援して頂き、物語が紡がれ今日があります。
お陰様という言葉が、心に沁みます。
それもこれも健康は当たり前じゃないことを
身をもって知っているからです。
生きるためのエネルギーは、
口から入ってくる食べ物によって生み出されます。
「口に運ぶ食べ物はだいじだよ!」と、
みなさんにしっかり伝えなさい!と、
生かされたのではないかとさえ思っています。
ひと口飲み込んだ「おもゆ」で、
沸きあがってくるチカラを体感し、
命が繋がった経験が今では宝物です。
そんなこんなで健康と食はだいじ。
食事は食べるだけじゃない!
作ることも含めて食事だよと伝えていきたい。
そんな思いを込めて小冊子をリリースしました。
これはそんなこんなのきっかけです。
「幸運を招く しあわせごはん術」
小冊子ダウンロード申し込みと、無料講座の申し込みはコチラ
↓ ↓ ↓
https://bit.ly/42MurOL
2077年120歳の誕生日まで19,902日❤(^^)/

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師)
カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。
あんみん樺茶のご購入はこちら

そのベースは、北九州経営研究会からお声かけ頂き開催した販売プレゼンのパワポ資料
販売プレゼンのパワポ資料は、更にさかのぼり去年の2020年6月か?7月か?コロナになって北九州経営研究会の会員の応援をしよう!から始った会員による販売プレゼン。
この初めてのプレゼンが思うように伝えられなくて今年パワポにて資料を作成し2度目の販売プレゼンに挑んだのでした。
そして、オンラインお茶会を開催するきっかけになったのは、今年のパワポを使った販売プレゼンリハーサルと称し現状を見て頂き、アドバイスを頂いたのが始まりです。
それは、同じ北九州経営研究会の会員である、森幹人さんからのアドバイス・・・お茶の作り方を樺茶を購入された方の所へ直接説明に行ったらいいんじゃない!というものでした。
そこで、直接説明に行く!ZOOMで作り方を説明する!の二つを選択肢として加えました。で・・・これがオンラインお茶会へと発展していきます。
初めて開催したときは、お時間タイトな中、各会社の社長の皆さんが、都合をつけて下さって、わたしのしどろもどろZOOMでお茶の作り方のご説明を聞いてくださったのです。
これが、ホント申し訳ないくらいの、つまらない内容でした。この時おつきあいくださった皆様方のおかげです。
と、お茶の作り方を伝える!が、現在進行形で進化中です。これから先は食生活の中に「あんみん樺茶」がある暮らしで、輝く未来を創造できる、わくわくするお茶会に成長させて参ります!暮らしに役立たなきゃね。美味しくなくちゃね。
そして「人生バラ色に」は私自身の事です。咳で眠れない暗い重苦しい人生を、明るい未来が創造できる人生に変えてくれました。
この奇跡の出会いと感謝と喜びを伝えたい!から始って足掛け15年~これからも日々進化していく過程を楽しみつつ、役立つ情報としてお伝えして参ります。

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師)
カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。
あんみん樺茶のご購入はこちら