冬瓜の砂糖漬け

冬瓜の砂糖漬け
少し粉ふいたみたいになってきた♪

糠床の白くなった表面は・・・

白いものが表面に覆われて気持ち悪い!
と、思った方へ
気持ち悪いと言わないで
産膜酵母が張った可愛い糠床ちゃんです。
産膜酵母ごと混ぜ混ぜして
新しいお野菜を漬けてね

糠床ちゃんの声~代弁
新しいごはんがキター❤

今日のHappyドリンク

今日のHappyドリンク
材料は7種
柿・カボス・人参・バナナ・
豆乳ヨーグルト・蜂蜜トッピングし、
あんみん樺茶チョイ足し出来上がり~❤
カボスの酸味と香りで美味しさ爆上がりエエド~😍
Smile makes Peace❤
わはは~と笑って
Enjoy viva gogo(^^)/

アップルティー2種

アップルティー
ホット&炭酸~どちらも
気温に応じてカラダが
求める飲みたい方を選べばヨシ!
最後の仕上げに「あんみん樺茶」

柚子種で作った蜂蜜シロップの顛末

柚子胡椒を作った後の実で
蜂蜜シロップを作った。
次回に向けての気づきも有り
そこが楽しいのである(^^♪

次は種と果汁だけにして蜂蜜を入れる!
と、ペットボトルに記載しました。

ハッピースイーツ

今日のハッピースイーツ
目指せ美婆
おいすぅいー!至福であるよ♪

【材料】
豆乳ヨーグルト
シリアル
ブルーベリー
蜂蜜
りんご麹
きな粉
アーモンドパウダー
黒ごま
ハトムギ
カバノアナタケ

#かんたんおやつ #かんたん菌活 #菌活 #きのこ菌活 #カバノアナタケ
#あんみん樺茶 #ハッピースイーツ #豆乳ヨーグルト
#SOD様活性抗酸化 #βグルカン免疫力 #ノンカフェイン

 

柚子胡椒作った後の実はどうする?

今年の青柚子は小さく
更に傷だらけでした。

柚子胡椒仕込んだ後の「実」
チビ柚子を漬物袋に入れ
久しぶりに酵素シロップを作りました。

蜂蜜漬けにしようと思ったけれど・・・
まぁ~今回は砂糖で作る事と相成りました。

ちなみに青柚子が出回る時季と
青唐辛子が出回る時季にはタイムラグがあります。

なので、夏に出回った青唐辛子は先に
買っておいて冷凍保管しておかないと
青柚子胡椒は作れません。

あまった青じそは乾燥させて

青じそ使い切れなかった分を
天日干しで乾燥させ瓶に保存

柚子胡椒の主役!青柚子の出来具合

今日中に仕込み済ませると決めている!
が…あまりにもキズ?が多く更に実が小さい!
今年は不作っぽいけど作り置き無くなったしね。
夫はこういうの苦手!
ちょっと試す事すらない。全部自分用なのだ。

今日のHappyドリンク

今日のHappyドリンク
フルーツジュースは自家製がいいな

手絞り柑橘果汁+蜂蜜+炭酸水
濃い濃いあんみん樺茶チョイ足し
毎日あんみん樺茶でゴキゲンさん(*^^)v