わいわいヒュッゲ開催まであと7日

カウントダウーーーン
第1回わいわいヒュッゲ開催まであと7日
カレー試作3日目~いい感じです。
混ぜ混ぜスパイスチキンカレー
わたし的には上出来だす😁😁😁
メニューが揃ったところで
今から急ぎフライヤー兼
メニュー表など作成しなくちゃです。
喜んでくれると嬉しいな❤
食べて美味しぃ笑顔の花が咲く
そんな顔を思い浮かべながら作ろう
花咲かひーーちゃんゴキゲンさん🥰

開催日時等はココ見てね😘

わいわいヒュッゲ詳細はこちら
↓ ↓ ↓

12月のわいわいカフェ

美味しくてついつい
食べすぎました(*≧∀≦*)
シフォンケーキのカフェ
THE GOOD MOODさん〜♪
12月のわいわいカフェ参加決定!

あんみん茶発売記念「フルーツティーワークショップ付きお茶会」開催案内

あんみん茶発売記念「フルーツティーワークショップ付きお茶会」を開催いたします。ご案内のLPなし、イベントページも無しですが、ここに直接投稿します。申込締め切りは8月31日です。下記リンクよりお申込みください。
■【開催目的と内容】
①あんみん茶を広く知って頂くため
②平川の20年をかけた人生大逆転物語のお話含みます。
③フルーツティーであなたのティータイムに彩りを添えます。
 わいわいカフェ1番人気作る際のコツなどもお伝えします。
④お茶会では、1年伴走つきモニターさんの募集を致します。
⑤モニターさんは「咳」限定
⑥咳以外の方には、平川が体験した事についてお話します。
⑦ご購入下さる方には発売記念限定のプレゼント案内あります。
★参加金額:888円(税込)
★締め切り:8月31日(火)
★お申込みは ↓
(国内の方はクレジットカード払いが簡単便利)
(paypal支払いは海外の方向け想定です)
■開催日程&会場について
●開催日時は締め切り後にご案内
●開催場所はZOOMにてオンライン開催です。
 ※ZOOMを使用したことが無い方は別途アプリのダウンロード方法などもお伝えいたしますので、この機会にチャレンジしてみてください。
●複数回に分け開催予定!
(アーカイブは残しません。全員参加終了までやります)
● ↑↑↑対策:参加可能日アンケートとります。
●各お茶会終了の後、別途参加費無料にて「大お茶会」日程のご案内をいたします(自由参加)
当日ワークショップで作るスウィーツをお茶菓子に「わいわい」やりましょう!
シェアしてくださると嬉しいです。

わいわい新聞できた!

わいわい新聞Ver18(10月号)出来た♪

肉球ケーキ大人気

かわいい❤
わいわいカフェ
肉球ケーキ完売しました。嬉しいね

イチヂクと蜂蜜のジャム

2019わいわいカフェに遊びにおいで

9月20~22日開催「わいわいカフェ情報」
砂糖不使用!イチヂクと蜂蜜のジャムを作りました。

日本各地から災害のニュースで流れてくると「まだあっちもこっちも復興途中なのに新たな被災地が・・・」って思います。
継続することで忘れてないよ!みんな応援してるよ!って伝えることが出来ると信じています。皆さんのお陰で継続できています。

小100g入¥500- 大300g入¥1200-です。
【報告】
みなさまのお陰で九州北部豪雨被災地義援金、売り上げ1本100円は4月~9月17日現在16500円になっています。ありがとうございます。

柚子胡椒ができました。

今季作りたて柚子胡椒
塩分控えめ、柚子の存在感ありありに作りました。
量り売りですのでお声かけください。

理由?それは保存方法です。
カウンターには出しておりませんので
直接お声かけくださいませ(*^^*)
50g¥350-

わいわい新聞

わいわい新聞が
だいぶ見やすくなりました。
9月のメニュー表は
これにて出来上がり〜♪
楽しいぞよ(*^.^*)

サニーサイドモール・イベント出店のご案内

ご要望のカバノアナタケ100%樺茶を持ち込み
2018年12月14日~16日
樺茶、のどちゃ、蜂蜜入りジャムの販売をします。
イベントの詳細はこちら

西日本豪雨災害の早い復旧を願って

41949959_1800068153402063_6571889460026277888_n9月のわいわいカフェで皆様にご協力頂きました橙ジャムの売上金50個分を滞りなく朝倉市災害義援金として送ることが出来ました。ありがとうございます。
42572751_1808991822509696_1891175470246920192_n朝倉市はひっとん店長母ミヨキの故郷。店長自身も沢山の思い出があります。まだまだ復旧半ば!日本いたるところで災害があとを絶ちません。災害に遭われた皆様がどうぞ和やかに暮らせる日が早く訪れますように。