懐かしい味!北九州の郷土料理 鯖の糠炊き

咳地獄がら抜けだせたお陰で人生がバラ色に変わり
犬や猫と暮らせるようになったハッピー平川です。

北九州の郷土料理「鯖のぬか炊き」で「じんだ煮」とも呼ばれている、ぬか漬けの床を使った煮つけの作り方をご紹介します。

【材料】
鯖:1尾
★酒:100cc
★醤油:大さじ1
★みりん:大さじ1
★煮出し樺茶:150cc
★蜂蜜:大さじ1
★千切り生姜小1片
★ぬか味噌:大さじ1
ぬか味噌:お玉1/2
実山椒:お好みで適量
橙の皮:お好みで適量
焼いたり茹でたりした季節の野菜(今回は菜花を茹でて使用)

【作り方】
鯖2枚におろし半分に切って4~6切れにする(鯖の大きさによる)
50度洗いし水分をふき取り両面を焼く
鍋に★を入れ沸騰させ鯖を並べて入れ7~8分煮て鯖を取り出す。
残った煮汁に②の糠味噌と、お好みで実山椒、橙の皮を入れ煮汁の味を調える。
鯖を鍋に戻し2~3分煮て火を止め一晩煮汁に漬けておけば出来上がり
器に盛り、付け合わせに季節の野菜を添えれば出来上がりです。野菜は煮汁に付けながらどうぞ!
食後残った煮汁はご飯にかけてお召し上がりください。ご飯をおかわりしたくなるかも♪

使用材料や分量などは異なりますが、この糠炊きの作り方手順は、味処矢野の女将さんに教わった作り方です。

美味しい糠炊きを作るコツ
野菜を漬けている糠床を使って作る
追い糠床をして味を調え一晩置いて味を馴染ませる。
これも矢野直伝です。

調味料などは自分の好みで調整してね♪(^^)/

味処矢野のご紹介
住所:小倉北区浅野2丁目4-25
是非ここの「ぬか漬け」や「ぬか炊き」を食べてみてください。
美味しくて懐かしい、おふくろの味です。
HPはこちら ↓
http://ajidokoro-yano.com/

★材料で使用する「樺茶」について

◆まずは作り方
300ccの水と樺茶ティーパック1個を大きめの耐熱容器に入れ電子レンジ600wで4分加熱すれば出来上がりです。10倍程度に薄めると煮出したものと同じ程度の濃さになります。

他にもライフスタイルに合わせた樺茶の作り方を紹介しています。
こちらをご参照ください。

◆次に樺茶とは?
天然白樺きのこを使いやすくティーパックに詰めたもので
無農薬、ノンカフェイン、添加物不使用の、きのこ茶です。

★樺茶にはミネラルや微量ミネラル、必須アミノ酸が含まれています。
日本食品分析センター分析試験実施により以下を確認しています。
①主要ミネラル7種のうち
ナトリウム、カルシウム、マグネシウムの3種類

②微量ミネラル9種類のうち
鉄、銅、亜鉛の3種類

③必須アミノ酸9種類すべて
ロイシン、イソロイシン、リジン、ヒスチジン、フェニルアラニン、メチオニン、バリン、スレオニン、トリプトファン

樺茶を毎日飲むことにより摂取することができます。

◆白樺きのことは?
①免疫力、抗酸化に優れた食品です。
②抗酸化パワーは霊芝の55倍、ホウレンソウの250倍と言われています。
③白樺きのこの名前は「カバノアナタケ」俗名ではチャーガ、シベリア霊芝等と呼ばれています。
カバノアナタケの抗酸化比較は以下をご参照ください。

◆白樺きのこ100%、無農薬、ノンカフェインの樺茶を購入するには?
↓  ↓  ↓

★カバノアナタケ100%樺茶の調達はこちらから

 

 

★★★樺茶を毎日のライフスタイルに取り入れることをオススメします!
いつでもどこでもなんにでも水を樺茶に変えるだけの健康習慣。
じわっと菌活!毎日菌活!コツコツ菌活!美味しく飲んで、元気な毎日をお過ごしください。

◆大事なのでもう一度♪
樺茶はミネラルを豊富に含む白樺きのこ100%のノンカフェイン・無農薬のきのこ茶です。きのこは「免疫力・抗酸化」に優れた食品です。

~健康は毎日の食卓から~カバノアナタケ茶専門MIYOKI

天然白樺きのこカバノアナタケが好きすぎて
2007年に会社まで創ってしまった平川店長でした(^^)/
そんじゃ今日も笑顔でEnjoy viva go-go~♪

カバノアナタケ茶専門MIYOKIのホームページはこちら

みんな大好き♪出汁巻き玉子の作り方

白樺きのこに出会い咳地獄がら脱出したことで人生がバラ色に変わったカバノアナタケ茶専門店MIYOKIの店長平川です。
日々の食生活に白樺きのこがある暮らしをレシピ等をご紹介!
愛情いっぱい!白樺きのこレシピは「出汁巻き玉子」です。

【材料】
卵3:出汁1(固め)
卵:約180cc
だし汁:約60cc
樺茶(濃い出):大さじ1
片栗粉:小さじ1/4
塩:小さじ1/2
薄口醤油:小さじ1/2
みりん:小さじ1

【作り方】
材料を溶きフライパンで焼く
※崩れても気にしない
巻きすで形を整える

★材料で使用する「濃い出し樺茶」について
◆まずは作り方
300ccの水と樺茶ティーパック1個を大きめの耐熱容器に入れ電子レンジ600wで4分加熱すれば出来上がりです。

他にもライフスタイルに合わせた樺茶の作り方を紹介しています。
こちらをご参照ください。

◆次に樺茶とは?
天然白樺きのこを使いやすくティーパックに詰めたもので
無農薬、ノンカフェイン、添加物不使用の、きのこ茶です。

◆白樺きのことは?
①免疫力、抗酸化に優れた食品です。
②抗酸化パワーは霊芝の55倍、ホウレンソウの250倍と言われています。
③白樺きのこの名前は「カバノアナタケ」と言います。
俗名ではチャーガ、シベリア霊芝等と呼ばれています。
カバノアナタケの抗酸化比較は以下をご参照ください。

◆白樺きのこ100%、無農薬、ノンカフェインの樺茶を購入するには?
↓  ↓  ↓

★カバノアナタケ100%樺茶の調達はこちらから

 

 

★★★樺茶を毎日のライフスタイルに取り入れることをオススメします!
いつでもどこでもなんにでも水を樺茶に変えるだけの健康習慣。
じわっと菌活!毎日菌活!コツコツ菌活!美味しく飲んで、元気な毎日をお過ごしください。

◆大事なのでもう一度♪
樺茶はミネラルを豊富に含む白樺きのこ100%のノンカフェイン・無農薬のきのこ茶です。きのこは「免疫力・抗酸化」に優れた食品です。

~健康は毎日の食卓から~カバノアナタケ茶専門MIYOKI

天然白樺きのこカバノアナタケが好きすぎて
2007年に会社まで創ってしまった平川店長でした(^^)/
そんじゃ今日も笑顔でEnjoy viva go-go~♪

カバノアナタケ茶専門MIYOKIのホームページはこちら

カブのとろ~り海老そぼろ

白樺きのこに出会い咳地獄がら脱出したことで
人生がバラ色に変わったカバノアナタケ茶専門店MIYOKIの店長平川です。
日々の食生活に白樺きのこがある暮らしレシピ等と共に紹介しています。

1月の愛情いっぱい!白樺きのこレシピは「蕪のとろ~り海老そぼろ」です。

【材料】4人分
葉付き蕪:4個(小ぶり)
人参:輪切り花形薄切り4枚
酒:大さじ1
みりん:小さじ1
塩:小さじ1
むき海老:8尾
出汁120cc×4=480cc
樺茶(濃い出し)30cc×4=120cc
葛粉:大さじ1
水:大さじ1
柚子皮すりおろし:適量

【参考】
●出汁:水1000cc、昆布15g、鰹節30g

【作り方】
●海老
背ワタを取り、荒みじん切りし酒、塩をする。

●カブ
カブは葉を切り落とし皮は厚めにむく
くし切りか大きければひと口大に切る
葉は茹でてざく切り
鍋に出汁150cc×人数分とカブを入れ落としブタをして火にかける。
沸騰したら弱火10分程煮て柔らかくなったらカブを器に移す。
カブを取り出した煮汁に海老、茹でたカブの葉を入れ、色が変わったら
水溶き葛粉を回し入れる。
とろみがついたらカブにかけ、柚子皮すりおろしを添えて出来上がり

★おまけレシピ
大量カブの皮!捨てるのはもったいない!
カブ皮を千切りチリソース炒め

オリーブオイル:適量
甘口チリソース:適量
※コツ:カブの皮は筋を断ち切るように切ると食べやすくなります。

★材料で使用する「濃い出し樺茶」について
◆まずは作り方
300ccの水と樺茶ティーパック1個を大きめの耐熱容器に入れ電子レンジ600wで4分加熱すれば出来上がりです。

他にもライフスタイルに合わせた樺茶の作り方を紹介しています。
こちらをご参照ください。

◆次に樺茶とは?
天然白樺きのこを使いやすくティーパックに詰めたもので
無農薬、ノンカフェイン、添加物不使用の、きのこ茶です。

◆白樺きのことは?
①免疫力、抗酸化に優れた食品です。
②抗酸化パワーは霊芝の55倍、ホウレンソウの250倍と言われています。
③白樺きのこの名前は「カバノアナタケ」と言います。
俗名ではチャーガ、シベリア霊芝等と呼ばれています。
カバノアナタケの抗酸化比較は以下をご参照ください。

◆白樺きのこ100%、無農薬、ノンカフェインの樺茶を購入するには?
↓  ↓  ↓

★カバノアナタケ100%樺茶の調達はこちらから

 

 

★★★樺茶を毎日のライフスタイルに取り入れることをオススメします!
いつでもどこでもなんにでも水を樺茶に変えるだけの健康習慣。
じわっと菌活!毎日菌活!コツコツ菌活!美味しく飲んで、元気な毎日をお過ごしください。

◆大事なのでもう一度♪
樺茶はミネラルを豊富に含む白樺きのこ100%のノンカフェイン・無農薬のきのこ茶です。きのこは「免疫力・抗酸化」に優れた食品です。

~健康は毎日の食卓から~カバノアナタケ茶専門MIYOKI

天然白樺きのこカバノアナタケが好きすぎて
2007年に会社まで創ってしまった平川店長でした(^^)/
そんじゃ今日も笑顔でEnjoy viva go-go~♪

カバノアナタケ茶専門MIYOKIのホームページはこちら

ジャガイモもっちり焼きまん作り方・カバノアナタケ茶入り

カバノアナタケ茶専門 MIYOKIの1103店長です。

「ジャガイモのもっちり焼きまん」の作り方をご紹介します。
その名の通りもっちりとしてて、おやつにも最適です。

【材料】2人前

(A)じゃがいも・・・2個

スキムミルク大さじ2

バター・・・10g

蜂蜜・・・大さじ1

塩・・・適量

胡椒・・・好みで適量

パプリカ・・・1振り

片栗粉・・・大さじ2

樺茶エキス・大さじ1

 

(B)鶏ミンチ・・・50g

玉ねぎみじん切り大さじ2

ニンジンみじん切り小さじ1

塩・・・適量

胡椒・・・好みで適量

酒・・・大さじ1

片栗粉・・・大さじ1

サラダ油・・・適量

(C)グリーンアスパラ

セミドライのミニトマト

(D)バター

 

【作り方】

①           じゃがいもを茹で皮をむく

②           熱々の内にAの材料を入れ良く混ぜ

じゃがいもを潰し4等分にし丸めておく

③           Bの材料(サラダ油以外)をよく混ぜ、

サラダ油を少量入れ炒め粗熱を取り4等分

④           ②で丸めたジャガイモを平たくし③の具材を包み平たく丸める

⑤           ④の上にCの材料を乗せ落ちないように軽く手で押さえる

⑥           フライパンにサラダ油を薄くひき⑤の野菜が乗った方を

先に下にし両面こんがり焼く

⑦           器に盛りバターを乗せお好みで黒コショウを振って出来上がり

★もっちりジャガまんの作り方でご案内した
「カバノナナタケ茶について」

カバノアナタケ茶は、白樺に寄生するキノコ「カバノアナタケ」をお茶として飲みやすく加工したもので、
味に癖がないため煮出して飲んでよし!料理に使ってよし!の日常の食生活に馴染みやすい健康茶です。

当社商品名を「樺茶(かばちゃ)」といいます。

【樺茶の特徴】
●天然原料100%
●ノンカフェイン
●農薬不使用
●保存料、添加物、着色料なし
樺茶の作り方は至って簡単!

こちらのBをご参照ください。

樺茶のきのこパワーは下図をご参照ください。

樺茶についてもっとお知りになりたい方はこちら

 

~健康は毎日の食事から~
三心を胸に愛情をこめて
カバノアナタケ茶専門
MIYOKI
天然白樺きのこカバノアナタケが好きすぎて
会社を創り樺茶を作った
1103店長こと平川ひとみでした(^^)/

豚ヒレ肉の一皿・レシピ付

豚ヒレの美潤ティー煮にオリーブオイル&バルサミコ酢をかけ
黒コショウを振りフレッシュバジルリーフを添えて頂きます。

疲労回復と筋力アップを願い、運動後に食すことが多いです。

豚ヒレの美潤ティー煮レシピはこちらを参考にhttps://miyoki.co.jp/health/archives/category/bijuntea/bijuntea-recipe

豚ヒレを手で割きほぐしお皿に盛るだけです。
数本まとめて作り置きをし、ゆで汁ごとヒレを1本づつ
保存袋に入れ冷凍しておくと楽ちんです。
解凍は袋ごと流水で

マカロニサラダを作る際の具にもオススメ!

美潤ティーの豚ヒレ煮は
パーティーの一皿にもオススメです。

豚のヒレ肉を煮るのに使用する美潤ティーの購入はこちら

https://www.miyoki.co.jp/bijuntea/bijun-refresh.html

美潤ティーはすべて無農薬のもを使用し
なかでも抗酸化力が魅力の
「カバノアナタケ」をブレンドしたお茶です。

カバノアナタケの抗酸化パワーは以下の図をご参照ください。
美味しく、健やかに、美しく、生きる知恵として
賢くカバノアナタケの力を取り入れHappyに過ごしましょ♪

樺TOP3

特別な日の一品に♪豚ヒレのリフレッシュ美潤ティー茹で

簡単!しかもリーズナブル&ヘルシー
豚ヒレのリフレッシュ美潤ティー茹でのレシピご紹介。
2

【材料】
豚ヒレ肉
リフレッシュ美潤ティー
柑橘ジャム
柚子胡椒

【作り方】
豚ヒレをサッと水で洗う
鍋にヒレ肉と肉が被る量の水を入れる
火にかけ強火
リフレッシュ美潤ティーをティーパックに入れ鍋に入れる
※豚ヒレが被る水の量に合わせ1リットルくらいならティースプーン山2杯程度

40568617_1782924685116410_8177118823887929344_n2沸騰したら弱火にし灰汁を取る

40592136_1782924505116428_377874035905658880_n10分ほどで茹で上がり
40683855_1782924401783105_2393102038700392448_n2 火を止め余熱で火を通し
粗熱がとれたら保存袋に入れ空気を抜いて一晩冷蔵庫保存し
リフレッシュ美潤ティーの風味をしみこませる。

40593669_1782924935116385_6991929530633945088_n冷蔵庫で一週間ほど保存可能
切り分け、柑橘ジャムに柚子胡椒を添え皿に盛れば出来上がりです。
2リフレッシュ美潤ティーは下記サイトにて販売しています。
風味豊かなリフレッシュ美潤ティーと豚ヒレ肉は相性が良く
さらにジャムに柚子胡椒を添えることで幾重にも味が膨らみます。
バルサミコもいいですよ~♪是非お試しあれ(*^^)v

リフレッシュ美潤ティーは
白樺きのこ「カバノアナタケ」を配合した無農薬のブレンドティーです。

 

美潤ティーに配合の白樺きのこ「カバノアナタケ」は
樺TOP3

お買い求めはこちら
https://www.miyoki.co.jp/bijuntea/shopping.html

美潤ティーの詳しい内容はこちら
https://www.miyoki.co.jp/bijuntea/bijuntea.html

ナスの蒸しびたし作り方

夏~ナスのお浸しを作り置きし
冷やしておけば重宝!箸もすすみます。
36990015_1704830252925854_8216653396552187904_n2
【材料】
ナス・・・3本
めんつゆ・・・適量(ナスが浸かる程度)
ショウガすりおろし・・・適量(1片)
ごま油・・・大さじ1
ミョウガ・・・2個千切り
ネギ・・・小口切り適量

【作り方】
ナスの皮を間隔を置いて縦に切り除く。
7mm程度の厚さに輪切りする。
水に浸けてアク抜きをする。
耐熱容器に入れ電子レンジ600wで5分加熱。
しょうが、ミョウガ、ごま油を入れ
めんつゆを被る程度注ぎ入れ1時間置けば出来上がり。

ナスの特徴
清熱、むくみ
冷え性の方には向きません

7月のわいわいカフェランチにも
自家製麺つゆで登場します(*^-^*)
わいわいカフェで使用する麺つゆは
カバノアナタケ100%の樺茶で作ります。

※水の代わりに使いたい煮だし樺茶!
樺茶は無農薬ノンカフェインの天然カバノアナタケ100%のお茶です。
日焼けや夏バテで体力が落ちているときは食事に気を配り
しっかり睡眠をとって体調を崩さないよう気を付けたいものです。
カバノアナタケのキノコパワー、抗酸化パワーも見逃せません。
TVでも紹介され少しづつ注目されるようになりました。
毎日の食卓に樺茶~いつでもどこでもなんにでも(*^^*)
樺茶の詳細はこちら

つゆだくカブの煮物

昆布でしっかり出汁をとって
たっぷりお汁のカブの煮物を作りました。

味付けはお塩とお酒を少々のみ
ゆず胡椒をのっけて頂きます~♪

Kabu Kabacha

【材料】
かぶ・・・1個
塩、酒・・・少々(好み適量)
ゆず胡椒・・・好み適量
出し汁(水+根昆布)

【作り方】
●容器に水と根昆布を入れ一晩ほど置く
●かぶの皮をむく(すじが残らないように分厚く)
●かぶを櫛切りにし大きければ更に食べやすい大きさに切る
●鍋にかぶえを入れだし汁を被る位まで入れる。
●火にかけ沸騰したら弱火にし
 酒、塩で味を調え煮えたら火を止める
 ※かぶはすぐに火が通ります
●味が浸みるまで放置
●食べる直前に温め器に盛り
 好みでゆず胡椒を添えれば出来上がり

かぶを頂いたあとは
ごはんと海苔でおつゆごと頂き完食ヽ(^。^)ノ

かぶはお腹を温めてくれます。
また食べ過ぎなどで消化不良を起こしたときは
生で頂くのがいいです。

写真は、味付けが塩にも係わらず
まるでお醤油が入っているかのようですが
水の代わりに煮出した樺茶で出汁を取っているからです。

天然カバノアナタケ100%の樺茶を
多分、誰より食生活に樺茶を取り入れている
MIYOKIのかあちゃんです~~~(*^^)v

樺茶は見た目こそ茶色ですが
味に癖がないため、色んな食生活シーンでお使い頂けます。

かあちゃんが愛用して止まない樺茶
毎日を健康で楽しく過ごしている秘訣だったりします。

健康美人を目指して
今日も樺茶生活~~~(*^^)vかばかば♪

樺茶は白樺等の木に10年以上かけて
成長するキノコ天然カバノアナタケ100%
カバノアナタケはチャーガ、シベリア霊芝とも呼ばれています。