茶こしの洗い方
心ひそかに「なんで~~~」って
思われている方もいるかも(^_^)v
急須やティーポットの中に入っている
網網のアレ!そう「茶こし」
お茶殻を捨てるときに簡単なので
使ってらっしゃる方も多いと思います。
ところがこの「茶こし」は実に洗いにくい!
穴に葉っぱが詰まるし
洗う時もフニャフニャと洗いにくい!
そのせいか
茶こしがデコボコで
買った当初の原形を
とどめていない方もいるかと(笑
内側にスポンジを入れ
外側に力が加わるように洗って下さい。
お茶碗の内側を
洗うような感じでね(^_-)-☆
外側は優しくなでるだけ!
穴につまったお茶がらも綺麗に取れます。
以上を注意して洗えば
原形のまま丸い曲線で美しく使うことが出来ます。
当たり前といえば
当たり前のようですが、でもね・・・
・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー上級(中医薬膳診断師)
カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。