樺パン

パン焼き器で樺パン焼いた。
作り方は簡単!
材料を入れてスイッチ押せばセット完了!
あとは

焼き上がりを待つだけ

説明書通りの分量にて
一部材料を変更して

小麦強力粉・・・250g
オリーブオイル・・・10g
砂糖・・・大さじ2
塩・・・小さじ1
スキムミルク・・・大さじ1
ドライイースト・・・小さじ1
水・・・180㏄内(樺茶エキス15㏄)
ライ麦パンの画像のようです
ほんのり樺茶色~😊やっぱ樺はいい!
ライ麦パンの画像のようです

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

今日のHappyスイーツ

今日のHappyスイーツ
20231126
写真の説明はありません。
いやぁめっちゃ美味しい~♫
みんなのお口にも入れてあげたい🥰
ドライにした林檎と柿
バニラアイスと塩の結晶~花塩
林檎の方にはバラのドライ花びら
をトッピングしました。
美味しいよ❤

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

今日のお味噌汁№232

20241126
未来のカラダは自分でつくる!
今日のお味噌汁№232
豆腐、麺、シイタケ、ラーメンの画像のようです
■使用食材
・発酵菌活=自家製落花生味噌
・キノコ菌活=カバノアナタケ、黒舞茸
・海藻=わかめ
・生食材=人参、白菜
・加熱食材=イカ
・乾食材=糸寒天、高野豆腐、キクイモ、
 紫芋、ナスの皮
・その他=カワハギボーンブロス
❤合計13品目
発酵&きのこ&海藻で腸活
■菌活必須アイテム=カバノアナタケはコメント欄

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

災害に備えるオススメ非常食

ひと言で言うと
お手軽・簡単・長期保存・可能な非常食です。

焼き米=九州では「やっこめ」って言っています。
回しものじゃないよーーー(笑
我が家で備蓄している非常食です。

【作り方】
大さじ2杯程度を器に入れお湯を注ぐだけ
昔からある日本のインスタント食品のようなものです。

【アレンジ】
①水もお湯も無い場合は、そのまま食べれます。
②お湯を注いで塩ひとつまみでOK!
③更にお茶漬けの素を加えれば極上お茶漬けの出来上がり
※インスタント味噌汁や、お吸い物で味変も可能

試してみては?
こちらで購入できますよーーー❤
↓ ↓ ↓
https://amzn.to/4oeKKgL

なぜこの記事を書いたかというと
わたしの著者仲間である河内毅さんが
電子書籍を出版したのです。

お話をする中で
非常食にいいよ~とオススメしたのが
この「焼き米」でした。

日本に住む私たちにとって
他人事じゃない内容の本です。
お役立ち情報がいっぱい!
1家に1冊!会社総務部に1冊あると
なるほどーーー!がいっぱいです。

画像

ちなみに下記書籍は2025年11月23日~12月3日まで
無料ダウンロードできます。
↓ ↓ ↓
https://amzn.to/3Xj7voU

ちなみに焼き米~自分で作る事も可能ですが
ちと面倒くさい💦 というか手間がかかります。
なので・・・わたしは作ったことありません。

ザックリいうと
玄米を蒸して、平ぺったく潰して、乾燥させる!です。

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

囲炉裏とストーブ

肌寒く感じた早朝
あるといいな薪ストーブや
囲炉裏や火鉢や土間かまど〜憧れるぅ(*^.^*)
そして手間がかかりそうやし暖まるまでが・・・

構持ちそうやね(*^.^*)

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

世界にひとつだけカバノアナタケ100%あんみん樺茶

「世界にひとつだけの焼きカレー プリンセスピピ」というコピーを見て

世界にひとつだけのカバアナタケ あんみん樺茶だな・・・と思った。

レシピは無限大に広がるし、10人使えば10人それぞれ無限にレシピが楽しめる。加工する際にその為の工夫をした!という自負もある。←手間はかけていますが無添加です!

カバノアナタケの魅力を知って頂き、以前のわたしのように咳が辛くてねむれない日々を送っている方々に、健やかな笑顔の暮らしを実現して欲しい!という想いで起業しています。
もっともっと「あんみん樺茶」の魅力を伝えていこう!と、再びスイッチが入った!

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

読書タイム確保の再開

久しぶりに5時起床からの
読書タイム確保を再開した。
読みたい本がいっぱいあるのに
積読に埋もれ、自分に嫌気がさしていた。で・・・世界のよし子さんの投稿が
いいきっかけになりました!感謝だわ
さてどこまで続くかな~

やれるとこまでとりあえずやる!気楽に行こうぜ!
そして起業当時から続けていた
手作り日々ノートですが、コロナ騒動辺りから
項目が増えすぎて書かなくなっていました。
そこ改善してそろそろ再開となるかも。
で、現在睡眠不足中なれど
ここも改善したいと思っている!
何度かチャレンジしたけど失敗!
結局まだ実行できていませんが、
これからの暮らし方次第で、
未来が如何様にも変わると思っている。
と、言うことで懲りない再宣言😁 

写真は朝の体重測定しようとして毎度コギ犬ビバに邪魔されるの図🤣

 

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら