店長は病弱だった!ウソ~?ホントです!

書:岡部蒼明さん
書:岡部蒼明さん

店長は生まれて間もないころから
いつ死んでもおかしくない!と言われていたそうです。

先に生まれた兄も病気で失っていた為
両親は、それはそれは心配したそうな。

他の兄弟と同じものを
食べることが出来ず悲しい思いもしました。

小学1年生の頃までは
給食でさえ皆と一緒に食べれないこともありました。

小学2年、3年になると
食べても大丈夫~~~!って言われて
すごく嬉しかった記憶が今でもあります。

ところが小学4年生のとき
40℃以上の高熱が何日も続き
5月の終わり頃から夏休みに入る頃まで
学校を休むこととなってしまったのです。

その時たとえ熱が下がっても
何らかの障害は覚悟して下さい!
と、病院の先生に言われたそうです。

要は生死の境をさまよったのでした。
病名や原因等はわからずじまいです。

そんなに大ごとだったとは
大人になってから知りました。

昔の先生は色々聞くと
不機嫌になる・・・そんな時代でした。

とてもきつかっただろうに
実はこの時の記憶はあまりありません。

ただ
体調が回復に向かい始め
少しづつ口に食べ物を運び
その一口で体の隅々まで「ちから」が湧いてくる感覚!
この記憶だけは、はっきりと覚えています。

だから知っています!

健康で美味しく食事が
頂けることのありがたさ、そして幸せ

感謝「健康ってありがたいね」

そんな気持ちを伝えたくて
書道家の「岡部蒼明」さんに
書いて頂いたのでした~~~(^_^)v

今はもちろん健康です。
そして周りの皆さんには
よく「元気」やね!って言われます(笑

その元気の源は白樺に寄生し10年~30年かけて成長するサルノコシカケ科のキノコ「カバノアナタケ」のおかげ!
そのカバノアナタケを毎日お茶として手軽に飲めるようにしたのが「樺茶」です。
樺茶はこちらのページでご確認ください。
↓ ↓ ↓
/https://www.miyoki.co.jp/

お客様の声頂きました~♪

先日 美容と健康の為に
カバ茶を購入してみました♪
今は珈琲やハーブティーの
お湯代わりにして飲んだりしてますが
なかなかコクがでて 美味しくなりますよo(^-^)o
次回は野菜スープを作ろ〜う♪
お手紙付きでありがとうございました♪

T・R様ありがとうございます(^_^)v

ええぞ!かあちゃん

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

この写真がきっかけで

門司港の
バナナマンこと秋武氏に
ニックネームを頂きました。

「かあちゃん」
ガビ~~~ン(ーー゛)

か、か、かあちゃん・・・
確かにカッコよくはないし
ベッピンさんでもないし~

でも・・・
かあちゃんピッタリかも(笑

通販かあちゃん
ドジかあちゃん
万歳かあちゃん
お節介かあちゃん
よかった!かあちゃん

何故かしっくりくるんよね(爆笑

ということで
ニックネームは「通販かあちゃん」

以後「通販かあちゃん」
宜しくです~~~(^o^)丿

なぜ通販かあちゃん・・・
それはシベリア霊芝のお茶
「樺茶」を製造し通販しているから

さ~~~!
健康美人を目指す人のために
頑張るよ~~~「通販かあちゃん」(*^^)vイエイ

樺茶は天然のシベリア霊芝
(カバノアナタケ、チャーガともいう)100%の
ノンカフェインで添加物なしのキノコ自然食品のお茶です。

秘訣はコツコツ!

健康の秘訣「毎日コツコツ」
目標達成の秘訣「毎日コツコツ」
成功の秘訣「毎日コツコツと健康で」
ヨッシャ!なんでもコツコツやね~~~(^_^)v

今年は樺茶の発売6周年!

Ka Ba Cha

三代喜の平川です。
樺茶(KaBaCha)を発売して今年は六年目を迎えます。
発売五周年はすっかり忘れてスルーしてしまいました(笑
今年こそは何か考えたいものです。

ところで定期購入を頂いているお客様に
手書きではありませんが、その方宛に毎回お手紙を添えています。

お客様とは面識がなくても、性別、年齢、指定時間など
限られた情報ですが健康でありますように!という願いを込めて
色々想像しながら書いていると時間も忘れてしまいます。

発送準備には時間がかかり効率という観点からはNGでしょうが
お客様と共に健康でいたいと願う気持ちで繋がっているという喜びと
充実感があります~♪

沢山注文が来たら?・・・それは困ります~~~!
お手紙が追いつきません(^_^;)

定期購入してみようかな~~~という方はこちらから
一箱30包入りでたっぷり1ヵ月分です(*^^)vイエイ
http://www.miyoki.co.jp/shopping/teiki.html#TEIKI

樺茶(かばちゃ)は主に白樺にできる
天然きのこ「カバノアナタケ」100%の健康茶です。

ノンカフェイン・無農薬~♪保存料・着色料は使用していません。
またカバノアナタケはシベリア霊芝、チャーガ、チャガ等とも呼ばれています。

薬膳アドバイザー

薬膳の勉強がしたくて
頑張って一年間通い続けました。

そして試験を受け合否を待つ身の
おおよそ1ヶ月半はハラハラドキドキでしたが
合格しました~ヽ(^。^)ノ うれしい~~~♪♪♪

今のところ何をするという訳ではありませんが
日頃の健康管理に役立ったらいいなぁ・・・と思って

皆さんへ健康のヒントが提供できるよう
更に勉強していきますわよん(*^^)v

薬膳は日々活用しないと身につきません。
なにより健康が一番ですもんね。活用しなくちゃ

おうちで簡単薬膳レシピなんて紹介出来たら
皆様の日頃の健康的な食生活のお役に立てそうです。

美潤ティー誕生のきっかけ

その経緯は
笑顔の絆チャリティーイベントに出店されませんか?と
FtoFの主催者に声を掛けて頂いたところから始まります。

「頼まれごとは試されごと」
忘れてませんよ~中村文昭さんの言葉(笑

チャリティーイベントなので
収益を上げなきゃいけません!

その収益が寄付となるのですから
内心はイベントで売れる商品じゃないし・・・
イベント出店・・・困った!困った!なのですが

中村文昭さんのお言葉どおり・・・返事は「はい」

人の為なら知恵が湧く
人の為なら頑張れる

そして何より
みんなが喜ぶ顔が見たい!

切羽つまって思いついたのが
アイス美潤ティーの販売だったのです。

蒸暑い季節に冷たいドリンク
健康にも美容にもいい
そして何より美味しい

試作を重ね試飲して頂いたところ
93%の方に「美味しぃ」と言って頂き
これが私にとって大きな自信になりました。

美潤ティー誕生のきっかけとなった
イベント「笑顔の絆」への参加

そしてそのイベントへの参加に
声をかけて下さったFtoF主催者

すべてはfacebookの
ご縁から始まりました(*^。^*) 感謝~♪感謝~♪

食生活で思う

食について

食事とは美味しく頂くことはもちろんですが
季節・体調・体質等によって食材を選択するのも大事。

四季折々の季節の物を頂き
疲れているときは疲労回復の食事
体が冷えているときは体が暖まる食事
体力が低下している病後は滋養に努め・・・等々

人間は食べ物を頂かないと
生命を維持することが出来ません。

生命を維持する体をつくっているのは食事です。
自分の体を作っているのは
自分の食生活に他ならないのです。

健康に気をつけるならば、まず食生活
美容に気をつけるならば、まず食生活

食生活を軽視することは
自分で自身の体を拷問しているようなものです。

忙しく時に疎かになりがちな食事ですが
そんなことじゃ~いかん!と

自分自身に言聞かせつつ
食事に気を配るようにしています。

それと
体は心に影響されやすいので
そ~~~!!!笑顔♪

ストレス貯めると
体にちっともいいことがありません。

健康でいる為には食生活と笑顔
どちらも大事!大事!

秋の夜長の独り言でした^^

噛む噛む習慣

私の母ミヨキがいつも
言っている言葉があります。

人生一度きり、命は一つきり
生きられるだけ生きないけん!

人間に生まれてきたからには
健康で長生きせないけん!

思いっきり生きるには
思いっきり体を大切にしないとね^^

食欲の秋、食べ過ぎはいけませんが
色んな秋の味覚を頂きたいと思います。

旬の物を食べて食養生!食養生!

食養生のつもりが食べ過ぎて
太らんごとせないけんちゃ(笑

母はとても元気です。
よく噛んで頂きます。
三食きちんと頂きます。
季節のものを好き嫌いなく頂きます。

ごく当たり前ののことのようですが
なかなか出来ない・・・(私自身のことです

意識すれば誰でも出来る「よく噛む」
まずはやってみよう「噛む噛む習慣」

長寿遺伝子

興味深い番組が
NHKスペシャルで放送された。

「寿命は延ばせる!」

人間は活性酸素により老化し
しみ、しわ、白髪、糖尿病に動脈硬化
更には脳細胞が破壊され物忘れ、認知症

では活性酸素を防ぐには・・・
カロリー摂取を抑えることで
活性酸素を抑える物質が出るというのです。

ではどれ位カロリーを抑えればいいのか
25%~30%だそうです。

マイナス25%~30%で
軽い飢餓状態にするとのことで

腹八分目ならぬ
腹七分目って事のようですね!

カロリー制限を始めて3週間~7週間程で
サーチュイン遺伝子なるもののスイッチが
ONになり老廃物を排除するんだって!!

へぇ~~~

腹7分目も結構辛そうな気もするけど
慣れるまでの辛抱・・・というより
良く噛んで食べればいいんだわさ^^

白ご飯だと「ご飯がすすむ子ちゃん」
なので、玄米雑穀ごはん復か~~~つ

野菜&野菜スープと玄米雑穀ごはん
あとは栄養バランス等々考えながら
樺茶も食生活の一部として携えながらネ!

ダイエットする気はなくても
勝手にダイエット状態だわよ(笑

私のダイエットは月200gの予定でしたが
スピードアップするんだろうね!

ところで長寿の
サーチュイン遺伝子ですが

軽い飢餓状態にしなくても
レスベラトロールなる物質を摂取すると
サーチュイン遺伝子が働くのだそうです。

アメリカではサプリメントも
発売されているそうですが・・・

どうします?
食生活で実践しますか?
それともサプリメント?

私は迷わず「食生活」を選びま~~すヽ(^。^)ノ
人間の体の仕組みって神秘ですね~~!

長生きしたい・・・と言うより
出来るだけ病気をしない健康な体で

天寿を全うしたい!
病弱だったからこそ知っている健康のありがたさ
食生活の大切さを再認識した次第です。

注:もともと食の細い
  高齢者には向かないとのことです。

ところで年齢別・性別・活動レベルで
通常どれ位の食事摂取基準となっているのか
確認しておくだけでも食生活を考える上で参考になると思います。

食事摂取基準の一覧表はこちら
  ↓  ↓  ↓
http://www.miyoki.co.jp/health/archives/1028

この表からマイナス30%?結構キビシイな~~~~
自分の分を計算してみると1日3食で
1食あたり約350キロカロリーの計算になってしまう(^_^;)