白樺きのこ茶で作る 枝豆の冷製ポタージュ

カバノアナタケ茶専門店 MIYOKIの1103店長です。
枝豆が美味しい季節に冷製ポタージュは食欲をそそります。そしてカバノアナタケのキノコパワーをプラスすれば夏に負けない健康スープの出来上がりです。しっかり食べて元気チャージしましょ♪

【材料】4人前
枝豆:さや付き300g
タマネギ1個
ジャガイモ1個
鶏ガラスープ小さじ1
豆乳200cc
水 200cc
濃い出し樺茶60cc
はちみつ小さじ1
トマトの水切り水分
ローリエ1枚
オリーブオイル大さじ1
クレイジーソルト適用
白こしょう適量
★トッピング材料★
枝豆:必要な粒数
トマト:中2個
クレイジーソルト:適量

【作り方】
★スープ
①枝豆はゆでさやから取り出し薄皮を取り除く。
※トッピング用に適量のけておく
②タマネギ、ジャガイモを火が通りやすく薄切り。
③フライパンにオリーブオイルを入れタマネギを炒める。
④タマネギに火が通ったらジャガイモを加え軽く炒め
⑤水、濃い出し樺茶、枝豆、酒、ローリエを入れ煮る。
材料に火が通ったら豆乳、はちみつ、を入れ
クレイジーソルト、白コショウで味を調える。
⑥軽く煮立ったら火を止め粗熱を取る。
⑦トッピングで使用するトマトの水分を追加
⑧ミキサーにかけペースト状にし冷やす。

★トッピング
①トマトのヘタを取り適当な大きさに切る。
②クレイジーソルト、樺茶を加えミキサーにかける。
③ペースト状になったトマトの水切りをする。
※水切りした水分はスープに入れる。
④器にスープを入れ、枝豆、トマトペーストを
トッピングすれば出来上がり!混ぜてお召し
上がりください。

樺茶の作り方は至って簡単!
★濃い出し樺茶はこちらのBをご参照ください。

樺茶を毎日の食生活にオススメします。いつでもどこでもなんにでも樺茶をチョイ足しするだけの健康習慣。
じわっと菌活!毎日菌活!コツコツ菌活!美味しく飲んで、元気な毎日をお過ごしください。健康万歳\(^o^)/

樺茶はミネラルを豊富に含む白樺きのこ100%のノンカフェイン・天然無農薬のきのこ茶です。きのこは「免疫力・抗酸化」に優れた食品です。

カバノアナタケの抗酸化比較は以下をご参照ください。

★カバノアナタケ100%樺茶の調達はこちらから

 

 

~健康は毎日の食卓から~
カバノアナタケ茶専門MIYOKI
天然白樺きのこカバノアナタケが好きすぎて
2007年に会社まで創ってしまった1103店長でした(^^)/
そんじゃ今日も笑顔でEnjoy viva gogo~♪

カバノアナタケ茶専門MIYOKIのホームページはこちら

#カバノアナタケ #白樺茸 #シベリア霊芝 #カバノアナタケ茶 #樺茶 #ミネラル樺茶 #カバノアナタケ七変化 #抗酸化 #免疫力 #健康スープ #きのこスープ #毎日きのこ #カバノアナタケレシピ #きのこ嫌いも楽勝レシピ #カバノアナタケ料理研究家 #きのこ菌活 #毎日菌活 #毎日健康ドリンク #濃い出し樺茶 #きのこ茶アレンジレシピ

ビーツとジャガイモの冷製ポタージュスープ

カバノアナタケ茶専門 MIYOKIの1103店長です。
ビーツとジャガイモの冷製ポタージュ~きれいな色でテンション上がります。

【材料】4人前
・ビーツ 1/8個
・たまねぎ 1コ
・じゃがいも 2コ
・水700cc
・濃い出し樺茶140cc
・豆乳100cc

【だし】
・鶏ガラスープの素大さじ1
・いりこ2本
・昆布1枚

【調味料】
・塩
・こしょう
・酒

【トッピング】
・ヨーグルト
・人参 花形
・インゲン
・グリーンピース
・ハトムギ

【作り方】
1・ビーツを茹でる(缶詰でもOK)
2・たまねぎ、じゃがいもは皮をむき適当な大きさに切る。
3・なべに豆乳以外の材料と、だしを入れ
沸騰したら中火昆布、イリコを取り出す。
4・鶏ガラスープの素を入れ 野菜が柔らかくなるまで煮る。
5・豆乳を加えひと煮立ちしたら、調味料で味を調え火を止める。
6・5荒熱取ってミキサーにかけなめらかにする。
7・常温に冷まし冷蔵庫に入れ冷やす。
8・ポタージュスープを器につぎいれ、トッピングしたら出来上がり。

★作り方でご案内した
樺茶について
樺茶は、白樺に寄生するキノコ「カバノアナタケ」をお茶として飲みやすく加工したもので、味に癖がないため煮出して飲んでよし!料理に使ってよし!の日常の食生活に馴染みやすい健康茶です。

※樺茶は当社商品名です。

【樺茶の特徴】
●天然原料100%
●ノンカフェイン
●農薬不使用
●保存料、添加物、着色料なし

樺茶の作り方は至って簡単!
★濃い出し樺茶はこちらのBをご参照ください。

★樺茶のきのこパワーは下図をご参照ください。

樺茶についてもっとお知りになりたい方はこちら

 

~健康は毎日の食事から~
カバノアナタケ茶専門
MIYOKI
天然白樺きのこカバノアナタケが好きすぎて
会社を創り、三心を胸に樺茶を作った
1103店長こと平川ひとみでした(^^)/

樺茶の基本的な作り方

カバノアナタケ茶専門 MIYOKIのカバ店長です。
★★★お知らせ★★★
樺茶の作り方を、A・Bと2パターンに改定いたしましたので、ライフスタイルに合わせてご活用くださいませ。

改定箇所:旧作り方BCの水の使用量を300ccに統一しました。
旧投稿ブログ内表示にある作り方CはBをご参照ください。

新:樺茶の作り方はこちら

旧:樺茶の作り方

★樺茶の作り方はライフスタイルに合わせABC3つのタイプが選べます。


A 基本的な煮出し
B 楽々濃い出し
C 楽々簡単レンジでチン
それぞれの詳しい作り方や特徴については下記を参照ください。

★3タイプ別作り方と特徴
Aタイプ
基本的な煮出し
やかんorなべに水2~4リットルを入れ2~3分煮出す。
お好みの濃さでお作りください。
長所:小さなお子様から高齢者までそのまま飲める。
スープやカレーを作る際お水の代わりにそのまま使える。
短所:大きな鍋かヤカンが必要です。お湯を沸かすのに多少時間がかかる。
※2世代・3世代同居大家族にオススメ

Bタイプ
楽々濃い出し
小さな鍋orやかんに水500mlを入れ2~3分濃く煮出す。
長所:小さな鍋ですぐに作れる。
すぐに沸き光熱費が節約できる。
水、お湯、お好みのドリンクや料理にチョイ足しすればOK!
多様な使い方が可能!便利で使いやすい。
キッチン、冷蔵庫の場所をとらない。
短所:特になし
※単身・少数世帯、にオススメ

Cタイプ
楽々簡単レンジでチン
耐熱カップに水300ccとっティーパック1個を入れ、電子レンジ600Wで4分すれば出来上がりです。水やお湯などで薄めてご使用ください。

長所:火も使わず手間いらず、保管場所もとりません。
短所:特になし
※時短したい方にオススメ

あなたはABCどのタイプの作り方にする?
それぞれに長所があります。ライフスタイルと相性のいい作り方で、長くご利用いただき、健やかな毎日をおすごしください。

天然カバノアナタケ100%樺茶について

樺茶はノンカフェイン・無農薬・添加物なしのキノコ茶です。
味にまったくクセがなくほぼ100%に近い確率で飲みやすい!と感想を頂いておます。

樺茶の原料は日本語でカバノアナタケ、ロシア語でチャーガと言います。またシベリア霊芝とも呼ばれています。

樺茶の原料カバノアナタケはキノコの仲間です。
キノコが健康にいい食材であることは皆さんもご存じのとおりです。

でもキノコ毎日食べられますか?
中にはキノコが苦手な方もいらっしゃることでしょう

しかし・・・

樺茶はキノコの姿なし、独特な匂いもなし
料理に使っても味の存在感はゼロ!のキノコです。

家族の健康を願い毎日の食事に気をつかっていても
好き嫌いが多いと思うようにいかないもの・・・
キノコ嫌いの方にも黙っていれば
キノコと気づかれることは全くありません。
そして尚且つキノコのいいとこ、しっかりGet

飲みやすいお茶ですが、料理との相性も良く
簡単に食生活に取り入れることが出来ます。

お茶として料理の水代わりとして、どちらにもご利用いただけます。
樺茶はコツコツコツコツ続けるのがコツ!健康ってありがたいね。

 

 

樺茶ソーダの作り方

カバノアナタケ茶専門 MIYOKIの1103店長です。
今回は「樺茶ソーダ」の作り方をご案内します。
ムシムシした日をスッキリ爽やかにしたいときにオススメです。

【作り方】

  • ミントリーフを洗い、軽く揉んでグラスに入れる
  • 濃い出し樺茶を大さじ3程度そそぎ入れる
  • 炭酸水を注ぎ入れ②の5倍に薄める
    以上で出来上がりです。

★ポイント★
濃い出し樺茶の作り方はこちら

作りたての熱々の樺茶を使用するとミントリーフが変色しますので、
必ず冷ましてご使用ください。

各分量については目安です。お好みの濃さにてどうぞ。

樺茶について

樺茶は、白樺に寄生するキノコ「カバノアナタケ」をお茶として飲みやすく加工したものです。
味に癖がなく煮出して飲んでよし!料理に使ってよし!の日常の食生活に馴染みやすい健康茶です。

【樺茶の特徴】
●天然原料100%
●ノンカフェイン
●無農薬
●保存料、添加物、着色料なし

樺茶の作り方は簡単!
1ティーバックを2~4リットルの好みの水量で沸かせば出来上がり!

樺茶のきのこパワーは下図をご参照ください。

樺茶の購入はこちら

樺茶についてもっとお知りになりたい方はこちら

樺茶はコツコツコツコツ続けるのがコツ!
健康ってありがたいね。
カバノアナタケ茶専門MIYOKI

 

 

キャベツと肉団子のスープリゾット

カバノアナタケ茶専門 MIYOKIの1103店長です。
わいわいカフェで大人気だった「キャベツと肉団子のスープリゾット」レシピのご案内です。

【材料】4人前
(A)スープ
樺茶だし汁(昆布)・800cc
酒・大さじ2
クレイジーガーリック適量
クレイジーソル適量
(おおよそ小さじ1)
がらスープ素・大さじ1

(B)野菜
キャベツ・半玉
人参・ハート型抜き4枚
スナップえんどう・4個
ミニトマト・4個

(C)肉だんご
鶏ひき肉・300g
たまご・1個
片栗粉・大さじ3
酒・大さじ2杯
塩・小さじ1/2杯
生姜 (すりおろし)・小さじ1.5
干ししいたけ粉末・大さじ1

(D)玄米
玄米1合を炊く
炊きあがったらスープ200ccをかけ味をしみ込ませる。

(E)盛り付け
仕上げ・・・粉茶(緑茶)

【作り方】
①A樺茶と昆布で出汁を採り調味料を入れスープを作る。
②Bキャベツ葉は手でちぎり芯は薄切りにし電子レンジ600w5分
ニンジン茹でる
スナップえんどうすじを取り茹でる
③C材料を入れ粘りが出るまで良く混ぜる
④沸騰した①に③をスプーンで1口大にすくって入れ、
肉団子が浮いてきたら②・Dを入れ沸騰したら火を止める。
⑤④を器に盛りEを振りかければ出来上がりです。

★作り方でご案内した樺茶について
樺茶は、白樺に寄生するキノコ「カバノアナタケ」をお茶として飲みやすく加工したもので、味に癖がないため煮出して飲んでよし!料理に使ってよし!の日常の食生活に馴染みやすい健康茶です。

※樺茶は当社商品名です。

【樺茶の特徴】
●天然原料100%
●ノンカフェイン
●農薬不使用
●保存料、添加物、着色料なし

樺茶の作り方は至って簡単!
★煮出汁樺茶はA、濃い出し樺茶はこちらのBをご参照ください。

★樺茶のきのこパワーは下図をご参照ください。

樺茶についてもっとお知りになりたい方はこちら

 

~健康は毎日の食事から~
カバノアナタケ茶専門
MIYOKI
天然白樺きのこカバノアナタケが好きすぎて
会社を創り、三心を胸に樺茶を作った
1103店長こと平川ひとみでした(^^)/

ジャガイモもっちり焼きまん作り方・カバノアナタケ茶入り

カバノアナタケ茶専門 MIYOKIの1103店長です。

「ジャガイモのもっちり焼きまん」の作り方をご紹介します。
その名の通りもっちりとしてて、おやつにも最適です。

【材料】2人前

(A)じゃがいも・・・2個

スキムミルク大さじ2

バター・・・10g

蜂蜜・・・大さじ1

塩・・・適量

胡椒・・・好みで適量

パプリカ・・・1振り

片栗粉・・・大さじ2

樺茶エキス・大さじ1

 

(B)鶏ミンチ・・・50g

玉ねぎみじん切り大さじ2

ニンジンみじん切り小さじ1

塩・・・適量

胡椒・・・好みで適量

酒・・・大さじ1

片栗粉・・・大さじ1

サラダ油・・・適量

(C)グリーンアスパラ

セミドライのミニトマト

(D)バター

 

【作り方】

①           じゃがいもを茹で皮をむく

②           熱々の内にAの材料を入れ良く混ぜ

じゃがいもを潰し4等分にし丸めておく

③           Bの材料(サラダ油以外)をよく混ぜ、

サラダ油を少量入れ炒め粗熱を取り4等分

④           ②で丸めたジャガイモを平たくし③の具材を包み平たく丸める

⑤           ④の上にCの材料を乗せ落ちないように軽く手で押さえる

⑥           フライパンにサラダ油を薄くひき⑤の野菜が乗った方を

先に下にし両面こんがり焼く

⑦           器に盛りバターを乗せお好みで黒コショウを振って出来上がり

★もっちりジャガまんの作り方でご案内した
「カバノナナタケ茶について」

カバノアナタケ茶は、白樺に寄生するキノコ「カバノアナタケ」をお茶として飲みやすく加工したもので、
味に癖がないため煮出して飲んでよし!料理に使ってよし!の日常の食生活に馴染みやすい健康茶です。

当社商品名を「樺茶(かばちゃ)」といいます。

【樺茶の特徴】
●天然原料100%
●ノンカフェイン
●農薬不使用
●保存料、添加物、着色料なし
樺茶の作り方は至って簡単!

こちらのBをご参照ください。

樺茶のきのこパワーは下図をご参照ください。

樺茶についてもっとお知りになりたい方はこちら

 

~健康は毎日の食事から~
三心を胸に愛情をこめて
カバノアナタケ茶専門
MIYOKI
天然白樺きのこカバノアナタケが好きすぎて
会社を創り樺茶を作った
1103店長こと平川ひとみでした(^^)/

いちごHappyシェイクの作り方

カバノアナタケ茶専門 MIYOKIの1103店長です。
苺が旬を迎えるとときめきますよね♪

ではさっそく~

【材料】

いちご・・・大粒3個

豆乳・・・250cc

蜂蜜・・・大さじ1

マヌカハニー・・・大さじ1

樺エキス・・・大さじ1

【作り方】

シェーカーにイチゴを入れ粗くつぶす

残りの材料を入れシェーカーを振る

グラスに注ぎスミレをトッピングして出来上がり

★いちごシェイクの作り方でご案内した
「カバノナナタケ茶について」

カバノアナタケ茶は、白樺に寄生するキノコ「カバノアナタケ」をお茶として飲みやすく加工したもので、
味に癖がないため煮出して飲んでよし!料理に使ってよし!の日常の食生活に馴染みやすい健康茶です。

当社商品名を「樺茶(かばちゃ)」といいます。

【樺茶の特徴】
●天然原料100%
●ノンカフェイン
●農薬不使用
●保存料、添加物、着色料なし

濃い出し樺茶の作り方は至って簡単!
今回使用した濃い出し樺茶の作り方はBをご参照ください。

樺茶のきのこパワーは下図にて

樺茶についてもっとお知りになりたい方はこちら

 

~健康は毎日の食卓から~
三心を胸に愛情をこめて
カバノアナタケ茶専門
MIYOKI
1103店長こと平川ひとみでした(^^)/

金柑ショコラ&金柑ジャムの作り方

カバノアナタケ茶専門店 MIYOKIの1103店長です。
今回は「金柑ショコラ」の作り方をご案内します。

2019年2月に開催した「わいわいカフェに遊びにおいで♪」にて
お出ししたカバノアナタケ茶を使った「金柑ショコラ」ですが
金柑ジャムを使用しますので、併せてそのレシピもご紹介~♪

【材料】
ココア・・・小さじ1
甘酒・・・大さじ2
金柑ジャム・・・大さじ2
豆乳・・・250cc
樺エキス・・・大さじ1

【作り方】
各材料をシェーカーに入れ振る
レンジ600wで1分温めてグラスに注げば出来上がり

★濃い出し樺茶(樺エキス】の作り方は
作り方Bをご参照ください。

続いて
<金柑ジャムの作り方>
①洗って水気を取りヘタを落とす
②鍋に金柑と水を入れ(金柑が被る量)沸騰させ煮こぼす。
※浮いてくるので落としブタ等でまんべんなく浸かるようにする。
③再度水を入れ金柑の表面が割れるまで煮る
④ザルにあげ、金柑の種を取り除く
※コツ:しっかり取り残しがないよう丁寧に
⑤金柑を刻むかフードプロセッサーで細かくする
⑥金柑の重さを計り重量の50%の蜂蜜を加える
※長期保存する場合は蜂蜜の量を増やし重さ60%以上にすること

 

★金柑ショコラの作り方でご案内した
「カバノナナタケ茶について」

カバノアナタケ茶は、白樺に寄生するキノコ「カバノアナタケ」をお茶として飲みやすく加工したものです。

味に癖がなく煮出して飲んでよし!料理に使ってよし!の日常の食生活に馴染みやすい健康茶です。MIYOKIでは「樺茶(かばちゃ)」という商品名で販売していいます。

【樺茶の特徴】
●天然原料100%
●ノンカフェイン
●無農薬
●保存料、添加物、着色料なし

樺茶のきのこパワーは下図をご参照ください。

樺茶についてもっとお知りになりたい方はこちら

 

~健康は毎日の食卓から~
三心を胸に
カバノアナタケ茶専門
MIYOKI
天然白樺きのこカバノアナタケが好きすぎて
会社を創り樺茶を作った1103店長こと平川ひとみ

 

 

カバノアナタケ茶でお粥の作り方

カバノアナタケ茶専門 MIYOKIの1103店長です。
毎日食べたいお粥さん からだは温まるし、胃腸に優しいし、消化もいいし、 食べすぎ予防にもなる=ダイエットにも向いている!と、いい事づくめです。


【材料】
米・・・1合
煮出した樺茶・・・1200cc

【作り方】
お米を洗う 分量の煮出し樺茶(常温)を入れ30分置く 火にかけ沸騰したら弱火にして20分(蓋はしません) 蓋をし火を止め5分程蒸らす

以上で出来上がりです。お好みで塩など足してお召し上がりください。

★スープの作り方でご案内した
「カバノナナタケ茶について」

カバノアナタケ茶は、白樺に寄生するキノコ「カバノアナタケ」をお茶として飲みやすく加工したもので、
味に癖がないため煮出して飲んでよし!料理に使ってよし!の日常の食生活に馴染みやすい健康茶です。

当社商品名を「樺茶(かばちゃ)」といいます。

【樺茶の特徴】
●天然原料100%
●ノンカフェイン
●農薬不使用
●保存料、添加物、着色料なし
樺茶の作り方は至って簡単!
1ティーバックを2~4リットルの好みの水量で沸かせば出来上がりです。

樺茶の作り方は至って簡単!
1ティーバックを2~4リットルの好みの水量で沸かせば出来上がりです。

樺茶のきのこパワーは下図をご参照ください。

樺茶についてもっとお知りになりたい方はこちら

 

~健康は毎日の食卓から~
三心を胸に
カバノアナタケ茶専門MIYOKI
天然白樺きのこカバノアナタケが好きすぎて
会社を創り樺茶を作った1103店長こと平川ひとみでした(^^)/

大人気!おいもシェイクの作り方

かばちゃ愛がとまらない
カバノアナタケ茶専門店 MIYOKIの1103店長です。
今回は「おいもシェイク」の作り方をご案内します。

12月に開催した「わいわいカフェに遊びにおいで♪」にて
お出ししたカバノアナタケ茶を使った「おいもシェイク」
お陰様で大好評でした。
レシピ公開するね~♪のお約束を実行です(*^^)v

【材料】
さつまいも・・・小ぶりサイズを半分
甘酒・・・大さじ2
蜂蜜・・・大さじ1
シナモン・・・市販の家庭用~5振り
カバノアナタケ茶エキス・・・小さじ1
豆乳・・・シェーカーメモリが250ccになる量
※カバノアナタケ茶エキスの作り方はこちらを参考

【作り方】
さつまいもを洗い銀紙に包みオーブントースターで焼き芋を作ります。
※さつまいものサイズは小ぶりがオススメです。小さいサイズで15分~20分
焼けた目安:爪楊枝を刺してスッと通ればOK

焼きあがったサツマイモの皮をむき小ぶり半分程度をシャーカーに入れスプーンやフォークで荒くつぶす。※シェーカーは電子レンジ対応のものを使用

シェーカーに残りの材料を全て入れシェイク
シェーカーの蓋を開け電子レンジ600wで1分半
取り出し再度シェイクしグラスに注いで出来上がりです。

砂糖不使用ですが、甘いもの好きな方にも素材の甘みで充分満足できることと思います。一口飲むとぬる温かくそして身体が緩む感じでしょうか・・・

腹持ちもよく小腹がすいたとき、疲れたときなど特にオススメです。

★おいもシェイクの作り方でご案内した
「カバノナナタケ茶について」

カバノアナタケ茶は、白樺に寄生するキノコ「カバノアナタケ」をお茶として飲みやすく加工したものです。
味に癖がなく煮出して飲んでよし!料理に使ってよし!の日常の食生活に馴染みやすい健康茶です。

MIYOKIでは「樺茶(かばちゃ)」という商品名で販売していいます。
【樺茶の特徴】
●天然原料100%
●ノンカフェイン
●無農薬
●保存料、添加物、着色料なし

樺茶の作り方は至って簡単!
1ティーバックを2~4リットルの好みの水量で沸かせば出来上がり!
樺茶エキスの作り方、利用法もシンプルで簡単!便利!

樺茶のきのこパワーは下図をご参照ください。

樺茶の購入はこちら

樺茶についてもっとお知りになりたい方はこちら

樺茶はコツコツコツコツ続けるのがコツ!
健康ってありがたいね。
カバノアナタケ茶専門MIYOKI