ホエイの炭酸割り

今日のHappyドリンク
ホエイの炭酸割りに樺茶エキスちょい足し
ホエイの炭酸割りに
味にクセが無いカバノアナタケの
キノコエキスをちょい足し

【材料】
炭酸水
ホエイ
カバノアナタケエキス

【作り方】
抽出したホエイに炭酸を注ぎ入れ
あんみん樺茶エキスをチョイ足し

ホエイとは、ヨーグルトから出る水分です。
が、捨てるのはあまりにも、もったいない!
是非ご活用ください。

ヨーグルトの水分を切ったものが
水切りヨーグルト
豆腐を水切りするのと同じ感じです。

あんみん樺茶の購入はこちら
 ↓ ↓ ↓
https://miyoki.co.jp/

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

今日のHappyスイーツ

①自家製豆乳ヨーグルト
②自家製桃ジャム
③自家製樺茶エキスに
庭のミントリーフを添えて
あ~~~幸せ❤
【作り方】
①豆乳に乳酸菌を入れ混ぜ発酵させる
発酵時間40℃で7時間
②桃ジャム
桃の果肉を縦8つ横3つに割り種を取り除く
蜂蜜をかけ浸透圧で果汁が出てきたら火にかける。
レモン等酸味のある柑橘類を適量絞り入れる
とろとろになったら出来上がり
※ジャムの定義:糖度40%以上(保存性を高めるため)
自家製且つ長期保存を目的としない場合は糖度はもっと低くてOK!
お好みで大きくカットし素材の味を楽しむのもアリ
※俗にコンフィチュールと呼ばれる
③あんみん樺茶エキス
ティパック1個に熱湯100㏄注ぎ入れ10分でエキス抽出完了
■あんみん樺茶はキノコ
キノコの特徴
・・・免疫力・抗酸化
あんみん樺茶の特徴
①癖がない
②どんな料理にも馴染む
③作り方が簡単

④外出先でも手軽に利用可能

あんみん樺茶の購入はこちら
https://miyoki.co.jp/

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

ポジティブ&ネガティブ

ポジティブとか、
ネガティブとか
どっちもアリだから
素敵なんだと思う。

ポジティブ~前向き行動&思考
ネガティブ~後ろ向き行動&思考

と、ざっくり定義してみる。

ネガポジは
1組双子の片われ~相棒やね。
ポジった時、ネガった時々に

それをだいじにし、

なぜ?どうして?を感じたままに
どうすれば?どうしたら?と

思考を展開させていけばいいのだ。

すると、
未来は明るい~♫

写真は葡萄のセミドライを作っているところ

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

おむすび


おむすび
近頃はラップにごはんを乗せて「にぎる」が主流となっているようで、確かにそれも悪くない!
手っ取り早くて、ラップに包んだそのままで持って行けるし、手も洗わずに済む。

が・・・わたしはやらない。
おむすびを作るとき、しっかり手を洗い、濡れたまま手のひらに塩をつけ、しっかり手を擦り合わせ、塩を馴染ませ、ごはんをにぎる。

塩は清めの役割と、ごはんと塩が調和し命を繋ぐ極上至福の食だと思っているからです。

おむすび大好き!この世を去る日の最後の晩餐は何を食べたい?と聞かれたら、迷わず「おむすび」だにゃ😘

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

お冷ごはんも美味しぃ~♪

塩むすびでタイムラインを賑わしている
コンビニおむすびの作り方・・・
ご飯を炊くとき、お米に塩、サラダ油等々
入れて炊いて握るという内容のもの

コレについては、かれこれ45年ほど前に
半年くらい喫茶店でアルバイトしていた時に、
そんな作り方があるんだ!と知った。

一番の驚きは「油を入れる」だった。

冷めても美味しぃ「おむすび」は、
アレコレ入れずとも、おむすびに
最適な「お米」で、ごはん炊けば
「塩」を手に馴染ませてにぎるだけで
冷めても美味しい「おむすび」になります。
冷めても美味しぃお米~それは・・・
「ひのひかり」だと思っています。
炊きたてが美味しいごはんは
「こしひかり」他色々あるよね。
お冷ごはんの美味しさに
もっとスポットが当たって欲しいなぁ~って思う。個人的には保温したご飯より
お冷ご飯の方が好き
口に入れてもぐもぐもぐもぐ
しっかり噛むと美味しさ倍増❤
ごはんは炊きたて!
お米は新米が美味しぃ~は思い込みだと思う。
炊きたてに拘らず、お冷ご飯を味わってみて!
色んな食べ方や作り方を
工夫し和食文化を創ってきたDNA
それを食し想いを馳せ
感謝し楽しむ事を知っているDNA😘
ちなみに「ひのひかり」は
収穫時期が遅めらしいので
当然新米が出回り始めるのも遅め。ところで

今朝アメリカとの関税に関するニュース
お米の輸入が増えたとしても
なにがしかの知恵を絞って

食料自給率はしっかり上げとかないとね。

彼の昔から兵糧攻めにあったらお終いやぁ
そんな事を思った朝でした。

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

食べて健康に生きる

食べて笑って健やかに
食べて笑って健やかに
わたしの宝物は
森のダイヤモンドと称されるキノコ
あんみん樺茶は、そのキノコ100%

パッと見は作るの面倒くさそうだけど
パッと見めっちゃ高そうに感じるけど
パッと見キノコとか癖が強そうだけど

実は作るのめっちゃ簡単で
おまけにめっちゃコスパよくて
味は腑抜けやしクセが無いので
どんな食材とも仲良くなれる❤

わたしはコレで
お友達だった病院からサヨナラできて
薬も飲まないで済むようになりました。

料理好きが高じてアレモコレ簡単に
活用できる着眼点は長けている模様

わたしは運がいいみたい❤
カバノアナタケに出会って
おかげで人生バラ色よ🌹🌹🌹

そんなこんなを知って
活用してもらえるとめっちゃ嬉しいナリ

知って活用して下さる方を増やして
沢山の「うれしい」を集めて
嬉しい仲間の輪を広げたいのだ🥰

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

あんみん樺茶のトリセツ~2025年10月バージョンアップ予告

久しぶりに「樺茶のトリセツ」→「あんみん樺茶のトリセツ」にバージョンアップし、秋からの風邪シーズンに備えます。

しゃべるお仕事の方、歌うお仕事&趣味の方、その他諸々~咳が出ると困る方のお役に立ちたい!

今日飲んで明日咳が止まる!なんて魔法はありません!更に日常生活もしっかり睡眠!よく噛んで食べる!偏りなく食べる!などの心がけもだいじ~生活習慣、食習慣、行動習慣、思考習慣~全部だいじだよ❤

その上で咳の原因風邪をひかないカラダづくりに「きのこ」の免疫力=β-グルカンが、助っ人としてお役立ちなのです!

とて、きのこ大好きな方は色々と上手に食に取り入れればヨシ!だけれど、割と苦手・・・という方に超オススメなのが「あんみん樺茶」です。

キノコとわからないキノコ!そして特別な調理も不要🥰
好き嫌い王者且つキノコ嫌いの夫が、まったく気づかない~それがカバノアナタケ100%「あんみん樺茶」です。

姿なき忍者のようなキノコです。で・・・「あんみん樺茶」という名がついておりますが、お茶ではありません!お茶のようにも飲めますが~多分常識を覆す活用例!それも超簡単!ときてる!

いいことだらけ~メリットしかないのだ😍😍😍
いつも思っていることをダダッと一気入力!
必要と感じる方に届きますように。
これだけ熱く語るのは「カバノアナタケ」という
キノコに出会い風邪をひかなくなり、おかげで咳が出なくなって、
ぐっすり眠れるようになったから=わたしが咳地獄から抜け出し、
あんみん出来るようになった幸せを困っている方に届けたい!と思っているからです。ただそれだけ・・・
【あんみん樺茶物語】
白樺の精霊がフクロウになって、葉っぱでできた葉書をくわえて
届けてくれました。
「白樺の森からの贈り物です。どうぞ役立ててください」と書いてあります。
その贈り物が「あんみん樺茶」になりました。

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

山芋とフレッシュ野菜のサラダ味噌汁


20241206
未来のカラダは自分でつくる!
今日のお味噌汁№236
山芋とフレッシュ野菜のサラダ味噌汁
■使用食材
・発酵菌活=自家製サツマイモ味噌
・キノコ菌活=カバノアナタケ、カツオブシ
・海藻=糸寒天
・生食材=ネギ、人参、玉ねぎ、大根、春菊、山芋、酢だち
・加熱食材=なし
・乾食材=すりごま、柚子胡椒
・その他=ストックスープ(カワハギボーンブロス)
❤合計14品目
発酵&きのこ&海藻で腸活
■菌活必須アイテム
スーパーでは買えないキノコ
天然カバノアナタケ100%
「あんみん樺茶」はコチラ

■菌活必須アイテム
コツコツ継続はチカラなり😘
カバノアナタケ(白樺きのこ)100%
「あんみん樺茶」の調達はコチラ 

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

百冊の自己啓発本を読むより 一冊の易経の本を~出版記念講演へ

日本が大好きな
ひーちゃんの薬膳先生
昨日の出版講演会に参加
太陽のような笑顔をパチリ
易経あっての薬膳だと
百冊の自己啓発本を読むより
一冊の易経の本を!
古代より伝わる陰陽の法則!
たった9つの原理を知ればいい!
”易経は難しい”を覆す1冊
ちょっとだけ垣間見た
生みの苦しみ・・・
とにかく分かりやすく
解りやすくとおっしゃってた。
ようやく本になったよ!
感動した!!!!!
ただ今Amazonにて予約受付中です。
ペンネームは「王ー(ゆい)」

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら

チョコチョコ野菜たっぷりサラダ味噌汁


未来のカラダは自分でつくる!
今日のお味噌汁№235
めっちゃ美味しくて2杯も食べたよ😁
フレッシュ野菜盛り盛りサラダ味噌汁
■使用食材
・発酵菌活=自家製サツマイモ味噌
・キノコ菌活=カバノアナタケ、ヤマブシタケ、カツオブシ
・海藻=ナシ
・生食材=人参、玉ねぎ、レタス、ネギ、酢だち
・加熱食材=サツマイモ
・乾食材=糸寒天・柚子胡椒
・その他=ストックスープ(カワハギボーンブロス)
❤合計13品目

発酵&きのこ&海藻で腸活

■菌活必須アイテム
コツコツ継続はチカラなり😘
カバノアナタケ(白樺きのこ)100%
「あんみん樺茶」の調達はコチラ ↓

平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。

あんみん樺茶のご購入はこちら