未来のカラダは自分でつくる!
今日のお味噌汁№179
毎日食べたい!食べたいから作る
簡単カラダよろこぶサラダお味噌汁


■使用食材






やっこめ、ささげ・・・それなに?
■やっこめについて
焼き米=やっこめ
日本に昔からあるインスタント食品みたいな感じ。
お湯を注げばふやけてあっと言う間に
お茶漬けみたいなのが出来るよ。
お湯を注げばふやけてあっと言う間に
お茶漬けみたいなのが出来るよ。
これは保存食として災害時の非常食としても便利。
沢山の方に知って欲しいなぁ~です。
沢山の方に知って欲しいなぁ~です。
ちょっと違うけど麦だとオートミールみたいな。
■ささげについて
成熟すると
ささげ=豆→豆の見た目は色まで小豆にめっちゃ似てる。
炊くと煮崩れするのが「あずき」煮崩れしないのが「ささげ」
炊くと煮崩れするのが「あずき」煮崩れしないのが「ささげ」
見た目はインゲンの長~~~い奴みたいな


・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師)
カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。
あんみん樺茶のご購入はこちら