野草発酵してる〜♪

柚子酵素と野草酵素観察
柚子はまだ!野草発酵してる〜♪

柿の海

柿の海

笑って脳活

笑って脳活!わいわい脳トレ♪
知恵の輪

みんなで笑って笑って大笑いして、
なにがそんなに可笑しいんでしょう?
なにが脳にいいんでしょう?
どうよ皆さんの大笑い!
おなかよじれて苦しそうです(笑

昭和なフレンチトースト

母ミヨキが焼いて販売していた
昭和なフレンチトースト」です。
文房具店を営みパンを販売していた当時は
学生に大人気で焼いても焼いても追いつかず
朝で完売していました。今どきのようなお洒落なフレンチトーストではありません。
なにせ45年も前のフレンチトーストの作り方ですから(笑

母ミヨキのレシピ通りに作る直伝フレンチトーストは
パンの耳もついてます。
しかし懐かしい昭和な素朴なフレンチトースト
写真はフリー画像を拝借しましたがこんな感じです♪

美味しい糠床

糠床ちゃん美味しい~♪
最近糠漬けのお野菜たちは
糠床ちゃんのごはん。糠床ちゃんはわたしの
ご飯のおともみたいな感じです。
食べすぎないようにはしています。

いい具合に発酵しとるんやろね。
ホント美味しい(*^▽^*)

野草で酵素ジュース

ほぼカキドオシ〜で
野草酵素ジュースを作ってみよう!
柚子胡椒を作った残りの実もね🎵 

久しぶりの酵素作り!
楽しみ楽しみ。出来上がったら
試飲会をやっちゃおうかな(*´∀`)


ところで
野菜野草は糠床を育てるごはんにも~♪

柚子の果肉で

柚子の果肉で
発酵シロップを仕込みました。
&試しにドライフルーツも

ブレンド試作試飲

今日はコレ
ブレンド試作試飲三昧〜(*´∀`)

残念すぎるチラシ

発見!
店舗名なし、住所その他諸々一切の表示なし。
毎月第二土曜日、日曜日開催!とあるが、どこで?(爆笑

野草摘み

昨日「野草摘み&京築食材でBBQ&100人太極拳&ヨガ&土笛&タオライアー&野草ジュース&野草茶ワークショップ」とモリ盛りだくさん大いに自然と戯れてきました。
我が愛する野生きのこ100%の樺茶もみなさん沢山飲んでくださっていました。わたしは力強い生命力を宿す野生のものだけでブレンドする、まさに仙人が飲みそうな「野生のめぐみ茶」~「男仙人茶」~「女仙人茶」みたいなのを作りたい!と思ったのでした。
「発想&創作力を遺憾なくイタリアン料理に活かすベルボスコの永田シェフ」・「孤高な世界観を持つ太極拳の荒明さん」・「やわらかな風を呼んだヨガの原田さん」・「野草先生&土笛?で素朴な音色が印象的だった堀さん」・「オール初めて!野草他酵素ジュース6種で堀さん、谷上さん」・「ゴーヤの佃煮めちゃうま作:谷上さん」「野草ソルトの山本さん~やさしい塩味が自然の中で頂くお肉や野菜にピッタリ」・・・まだありますがギュギュッとテンコ盛りなのにゆったり感~♪
豊かな緑と風と自然のおかげかな?企画してくださった永田さんに感謝!発見色々ありがとうございました。写真がほとんどありません。