咳1回消費カロリーは2kcal

咳一回の消費カロリーは2kcal
なのだそう!
・・・
咳10回で20kcal=散歩約10分
咳60回で120kcal=ジョグ約20分
すごいな咳の消費カロリー
しっかり食べないとカラダもたないね!

ところで

気管支拡張症という呼吸器疾患を持っている人は
現在全国に25000人ほどいるそうです。
ただしかくれ気管支拡張症の方は、
かなりいるんじゃないかと想像します。

予祝講座受講してわかったこと

予祝講座ミッション編
おもしろいほど夢が叶う予祝メソッド
ドイツ在住の予祝講師
ミッヒェル 明美さんから
予祝講座ビジョン編をおしえていただきました。
わかりやすい!楽しい!
あっという間に時間が過ぎ、
前回の
『予祝メソッドの秘密』
『予祝ミッション編』と同様に感動で終わった。
気がつけば、自分のポリシーや
人生の目的まで導いてくださってた!スゴイ!
話したことを的確にまとめて
優しく寄り添ってくださる!
ワクワクする心が大事
未来が待っている喜びを想像すること。
予祝の本質、それは面白がること
今回は自分に向けて弔辞を書いたりもしました。
重たくなく楽しく笑ってのワーク🎵
毎日を大切にしようと思いました。

私は 今のところ、100歳(95歳から変更)で
ほっこりばあちゃんで
ほっこりと天国に行きたいことがわかった(笑)

豊作を願ってのお花見や盆踊りは
予祝だったそうで、日本人は弥生時代から予祝していたそうな!
びっくりーーー!
夢がわからない方は予祝講座を受けると、
自分のやりたい事・自分の大切にしている
思いがわかり夢がみつかると思います。

醤油ひしおで簡単きゅうりの一夜漬け

きゅうりと人参に
昆布&醤油ひしおを混ぜて
モミモミ出来上がり~♪
一晩置くと味が馴染んで
更に美味しくなります。

白溜まり熟成すると醤油色

白たまりが熟成して醤油色になった。

引き出し整理と焼き芋

いやいやいやいや病ではありません!
気がついたら机の引き出しの中の
要らないものを廃棄し掃除をしていた。
きっといい傾向。一日ちょっとづつ!
と、思ったけど、明日は忘れている自信がある(笑
写真はやたらデカイサツマイモ!
オーブントースターに入れて焼き芋をば・・・
しかしなかなか焼けずで
4回?回したした後の写真ですが、
まだイマイチ状態の時のもの。

昨日から輪切りにして朝も昼もおやつで
食べたけどまだまだ食べきれていない。
夫に一緒に食べよう!と声を掛けるも冷たく辞退される。
なんぼ好きでも過ぎたるは及ばざるが如しでござるよ!チーン

妄想打ちでの小槌

妄想空想なんでもあり

優先順位はだいじ

優先順位は高いものから
わかってるよ!
はいはい順番
1・1・1・1・1・・・笑うしかない

キキノート絵と文字で要約上手 

今朝空を見上げながら、地面から水が湧きだすように意欲が湧き毎日が充実しているってめっちゃ幸せやぁ~❤と、しみじみ感じながら以下に続く。
人生で2度死にかけ、咳がひどくて苦しくて夜眠れない。そして周りの人に気ばかり使っていた昔を思い出すと、咳き込むこともなく健康に過ごせている今にしみじみ感謝。
小4の時、原因不明の高熱が続き、生死の境で飲ませてもらった「重湯」で得た体感を今でもはっきり覚えています。
スプーンで口に運んでもらった重湯をのみ込んだときに、指の先がじわ~っと温かくなり湧いてきたチカラ。思い出したら鳥肌が立ちます。
という事でひーちゃん脳内覗いてみた。
チカラ=気
気は細胞ちゃんたちが活動することによって生み出される。目で見る事はできないけど、それをイメージし体感することは出来ます。
お茶1杯、ご飯1口、おかず1口を、自分の細胞ちゃんたちに届けることによって、細胞ちゃんたちが、笑顔でありがとー!と言って元気に嬉しい気(エネルギー)を放出してくれます。
するとその嬉しいが自分に返ってきて自分も笑顔になる。そんなイメージを是非してみてください。
口にするものって大事!お茶もご飯もおかずも!細胞ちゃん達の気(エネルギー)の源=わたしたちが生かされ、心地いいマインドいられる源!
細胞ちゃん達を守ってあげられるのは自分自身=口にするものは大事!宇宙から地球に贈られた大地の恵みを頂きながら細胞ちゃんに感謝しなくちゃね❤などとつらつら思った朝でした。
【追記】空を見上げて思う事(イメージです)
空は無限に続いている→それは宇宙→宇宙から見た銀河系は宇宙を形成する細胞のひとつ→銀河系から見た太陽系は宇宙細胞のひとつ→太陽系から見た地球は宇宙細胞のひとつ→地球から見た人間は宇宙細胞のひとつ→人間から見た体内は宇宙細胞のひとつ😆
あ~わたしって気が遠くなるほどこんまいこんまい細胞ちゃんやぁ🤣等と思っているひーちゃんです。←たまーーーにそれを「ありんこ、みじんこ」って言って表現していることがあります。聞いたことがある人はレア(笑
なので日常感じる事がある怒りや悩みは些細なこと。。。と思えてしまいます。宇宙から見たら目視することも出来ない人間細胞ちゃん同士で、けんかしたり、奪い合ったり、戦争したり~そんなことする必要がどこにあるん?です😁 優しくおおらかに助け合いながら笑って過ごしたいものだ❤
一杯のお茶が笑顔を運ぶ
Smile makes Peace (*^^)v
そんじゃ今日も笑顔でEnjoy viva go-go-♪
写真はキキノートより~聞き上手、引き出し上手、絵と文字で要約上手❤
あ~頭の中スッキリしたい!まとめたい!と思ったら是非

生かされて64年

生かされて今日で64年経ちました。
お祝いの花束を頂きました。
嬉しい(*^^*)

精神年齢は10代のまま経験は増えている!
そんな感じです。
ここ半年随分と身の回りの環境も変化しました。
時代は移り行くとも健康だと笑顔になれる!
元気だとなんでも出来る!
これからも自分の心に正直に、
人様の役に立てるよう、充実した一年を過ごして参ります。
それいけひーちゃん!
益々絶好調だぜーーー♪ 今後ともどうぞよろしくお願いします。

アリスのお茶会?団子お茶会?

今日のソーイングBOX見て、
アリスさんとお話して・・・とにかくメモ♪
乙女ごころ満たすお茶会したい!
題して「アリスのお茶会」
目が覚めたらアイデアいっぱい湧いてくるくる。
~きっと感性持ち合わせているはず! と、
思いつつもう一人のわたしが言う。
ひーちゃんは、大ちゃんの
だんごお茶会のほうが似合ってるんじゃないって・・・
うんそれもあり!嫌いじゃないし(*^^*)
写真は発売当初のパッケージ
これ見ると「大ちゃんの団子お茶会」だよね。