ヘチマでタワシ作り

でっかいヘチマでタワシ作りに初挑戦!
デーーーン!

大きい場合は使いやすい大きさ(鍋に入る大きさ)に切ります。

鍋に入れて茹でます。

色が変わったらお湯を捨て、水を入れてヘチマを冷まして
手で皮をむきます。というかペロッと向けます。

種を取り除きよく洗って水けをきります。
後は吊り下げて乾かせば出来上がり〜♪(^o^)

平川 ひとみ
Author: 平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表 ・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催する...