憧れのいすゞ117クーペ
こんな写真しか残ってない。
横から見ると流線形が真っ事美しかった。
クーラーは後付け時代の車だったから
風が入る三角窓がついていて、そこも好きだった。パワステも無い時代
重ステハンドルだったし
ヒール履き~の、スラッチ踏み~の
とりわけ思い出の多い車だった。
ちなみに好きな色に全塗装しています。
こんな写真しか残ってない。
横から見ると流線形が真っ事美しかった。
クーラーは後付け時代の車だったから
風が入る三角窓がついていて、そこも好きだった。パワステも無い時代
重ステハンドルだったし
ヒール履き~の、スラッチ踏み~の
とりわけ思い出の多い車だった。
ちなみに好きな色に全塗装しています。
そして別人のようなひーちゃん。
当時は山口百恵さんに似てると
言われてたとか言われてなかったとか
当時は山口百恵さんに似てると
言われてたとか言われてなかったとか

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師)
カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。
あんみん樺茶のご購入はこちら
