イタリアンフェスティバル2016

リバーウィークにて初開催!
ボランティアにてお手伝いアレコレ

ご来場者さんいっぱい❤
あ~楽しかった♪

最後はご褒美のmooon
パッフェー食べて解散

遠藤京子さんの歌声

今聞いても胸キュン

お線香~真っすぐじゃないところが好き

蘇州のお寺で買っていた
白檀のお線香〜
この曲がり具合が
ゆるみを感じて
なんとも和むんですけど〜(^○^)

できた!

久しぶりに更新!
なんとか出来ました♪(*^^*)

 

朝霧

朝霧幻想的

幻想的♪

おかずinおにぎり~今風おにぎらず

写真は今朝作った「おかずinおにぎり」
今風に言うと「おにぎらず」

流行するはるか昔~独身時代に
こんなのをお昼のお弁当代わりに作って
母に叱られたことを思い出す~けど今や常識(笑

ところで今日の「おにぎらず」
抹茶塩を振りかけたかったけど時間が足らず断念!残念!

お粥がオススメの季節

キンコンカンコン~
♪家庭科の時間です。

これから朝冷え込む
季節が到来します。
朝ごはんは何をいただきますか?

何も食べない方~それはちょっと残念!
パン食の方~パンの焼ける匂いもいいですね。
ごはんに味噌汁~これもまた大好きです~♪
でもね冷え込む朝は「お粥」がオススメです。
消化がよくて、血流を胃袋に取られることもありません。
指先まで血が巡って全身が温まる感じです。
頭が冴えずボーっとすることもありません。
朝の活動エネルギーチャージするイメージなんです。
朝粥いいですよ~♪是非お試しください(*^_^*)
季節に合わせて食事をする。
体調に合わせて食事をする。
共に食事の基本、薬膳の基本です。
家庭科
薬膳アドバイザー平川でした(*^_^*)

認知症母とのコミュニケーションツール

備忘録
認知症母との不安を和らげる
コミュニケーションツールにピッタリ!

通い帳みたいなのを作りたいと思っている。
もう少し工夫改善して商品化したい。
まあおしゃべり日記帳みたいなもの。
きっと役に立つとおもうんだけどな~
間違いなく三方よし!

エプロンどっち?

ひーさま
あすサンタデビュー予定~♪
こんな感じかもかも~~(*^^)v