カバノアナタケ

写真の説明はありません。
脱線&好奇心が止まらない(笑
写真は樺茶の製造過程で出るクズ
はていかように・・・
そんな事考えてる場合じゃないんだけど
性分なのでどうしようもありません(^_^;)
樺茶の原料カバノアナタケは成長するのに
10年以上かかるとても貴重な天然キノコです。
クズだからと言ってそうやすやすとは捨てれませんって!!!
樺茶にする際の加工ロスは30%程になりますが
その内ダストにならなかった分を
有効利用出来ないかと思ってさ~~~チャンチャン(*^^)v

紫川支流

いい気分に焼酎

焼酎を味わって呑んだのは
初めてかもしれない~~~(^O^)v

花束

毎年お誕生日に
同級生からお花をいただく。
いつもありがとー(^з^)-☆

Costcoのペーパータオル

今クリップは抜け毛がすごくて
お掃除が大変すぎます~~~(+o+)
こりゃいいなと思った
Costcoのペーパータオル
青色で伸縮性があって丈夫で
拭き掃除にピッタリ―――!

お水で湿らせて

クイックルワイパーに装着
スイスイ~拭き掃除が楽チン
裏表使って汚れたら
そのまま捨てられる!超便利

即爆睡は気絶

お布団に入って即爆睡
こういうのを
寝るというより気絶というらしい

母~運動不足解消の秘策

歩くってだいじ
買物ってだいじ
デパートウォーキング
真剣に吟味中でごじゃる(*^_^*)

雨が降ろうが雪が降ろうが
ごきげんに歩いてくれます。
デパートウォーキング
そして
商店街のアーケードウォーキング
オススメです。

自家製ジンジャーエール

自家製ジンジャーエールは
市販と違ってスパイスを調整し
自分好みの味にできること
もちろん樺茶を使って作ります。

母とぶどう狩り

近くのブドウ園でぶどう狩り
母の楽しそうな笑顔に癒されちゃってます~♪

パックパリパリ

只今こんな風げな(笑