町のお米屋さんは魅力がいっぱい

お米のかじやさんにて
白米&玄米を調達〜😊
新米が出てたよ🌾🌾🌾

店内はさもお米屋さん
風情があっていいな〜♪

写真は店頭に置いてあった

手作り小冊子〜素敵♥

町のお米屋さんならでは!
各1冊づつ頂いてきました。
お米屋さんでお米を買うと
スーパーで得ることができない
嬉しいことが沢山あります。①お米の分づきが指定できる

 7分づき 5分づき など
 分づきとは?
玄米をきれいに精米すると白米

 途中でやめて玄米の栄養や味わいを残すと分づき

で・・・精米しないものは玄米

②精米したら米ぬかがもらえる
米ぬか(米糠)は、糠漬けを漬けている方は
なくてはならない必須材料

梶谷米穀店は、北九州で安心、安全な無農薬・特別栽培米の玄米扱う、創業70年の米屋です

平川 ひとみ
Author: 平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表 ・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催する...