あんみん樺茶発売の経緯

幼い頃から病弱で、気管支拡張症を患い、
40年近く「咳地獄」ともいえる体験を抱えて生きてきました。
薬に頼る生活から抜け出したい一心で免疫力を上げる食習慣を実践し、その体験から2007年4月に三代喜会社を設立
「カバノアナタケ100%あんみん樺茶」の加工販売をスタート!
18年以上にわたり、自然の力とともに、
心と体に寄り添う商品づくりと啓発活動を続けています。
ちなみに社名は「三代喜」母の名前ミヨキを漢字に置き換え、家族皆健やでありますように!と願いを込めています。

写真は発売当初のパッケージ❤

これが不評で即パッケージ変更となり超短命で終わってしまったけど私は大好きでした。なんか風大左衛門みたい🤣
平川 ひとみ
Author: 平川 ひとみ

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表 ・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師) カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催する...