習慣化へのステップ
5:00起きをスタートさせ
1週間が経ったので振り返り
■習慣化の入り口まで来ました。
新たな習慣と、今までの習慣の混在
①5時に起きる・・・OK!
②夜眠くなる時間が早くなる
③カラダが睡眠を求める
④抗う←今までの習慣との狭間
⑤抗うも体力の限界を迎え、早々就寝
⑥朝5時起き~むりやり起床からの脱却(*^^)v
■まとめ
生活リズムが変化し
早起きすると早寝になる!
写真は今日の朝食
朝食~パンが食べたくて


マッシュ珈琲と一緒に頂きました御馳走様

(マッシュ珈琲=カバノアナタケチョイ足し珈琲のこと)
■2025.10.19 日曜日
日の出6:25 日の入17:39
生まれて24,855日
2077年120歳まで18,970日
2026年まで74日
Smile makes Peace

わはは~と笑って
Enjoy viva gogo(^^)/

・カバノアナタケ茶加工販売 三代喜株式会社 代表
・薬膳アドバイザー(中医薬膳診断師)
カバノアナタケに出会い、それまでの咳地獄だった人生がバラ色の人生へと一転!自分自身が安心して飲めるカバノアナタケ茶が欲しいという一心で会社を設立してしまった行動人。『健康でいられる幸せをもっと多くの方に知ってほしい』との願いから、カバノアナタケ茶の販売だけでなくカバノアナタケ茶のレシピを使ったイベントを主催するなど、多岐にわたり活躍中。
あんみん樺茶のご購入はこちら