祖母ナミ

実家のアルバムから
母ミヨキと父方祖母のナミ

私が小学4年生の時に90歳で他界しているので
祖母はこの頃すでに80歳超えくらいかな?
私の祖母というより母の祖母みたい

ところで祖母は左人差し指がこけしの頭のようになっていた。
なんでも指を切ってつける薬を間違えたらしい
さぞや痛かっただろうなと子供ながらに思っていた。
写真の場所は黒崎井筒屋の屋上っぽい

イメージはシーラカンスかな?

実家に飾られている「ひとみ」作~魚
おさかなになりたかったワタシ~ソンナンウケンデスヨネ(^_^;)
30数年前のものなのでシミがありますね!
いつまでも大事に取っててくれてありがとう(^。^)

あら~なにゆえそこなん?

なんちゃ~ない朝ですが早朝はやはり気持ちいい季節!朝がなんちゃ~なく迎えられるって実は幸せの証しだと思ったのでした。
ところでクリップが右後ろ足ビッコを引いています。痛そうで可愛そうなんだけど~頭を下駄箱に突っ込んでいるという・・・なんでソコ?ちょっと笑ってしまった私です。

昔の思い出 母お手製のワンピース

写真は実家のアルバムから~
多分小学3年生くらいかなと思います。

よく日焼けしています。思い出したのは
父から近くの桃園プールに行って
投げ込まれたこと・・・
お陰で泳げるようになりました。
ちなみに着ているワンピースは
母が縫ってくれたもの♪

水玉模様にバイアステープの
縁取りが効いているなぁ~です。

コリンキーの糠漬け

コリンキー
別名サラダカボチャの
ぬか漬け~カリカリポリポリ
美味しぃ❤

コリンキーの糠漬け