大きなどんぐりクヌギ

木になってる大きなどんぐりをこんなに間近でじっくり見たのは初めてだと思う!どんぐりの中でも最も大きいとされるクヌギ
「クヌギ」漢字で表すと「檪・橡・椚・櫪・椢・椡・栩・椪・欅」と、えらく沢山ある!ほっほー😍
【下記リンクより抜粋】
人々が燃料として一番使われた薪は火力が強く、はぜる(爆ぜる:さけてはじける)ことが少ないクヌギでした。
シイタケの原木としてもコナラなど他の木より大きい肉厚のシイタケがたくさん生育する、最良のほだ木です。
炭の材料としても重要なものです。この炭は断面が菊のようになることから菊炭と言われ、茶道でも使われます。
どんぐりコロコロどんぶりこ~♪ ちょびっと賢くなったかもです😘