
塩むすびでタイムラインを賑わしている
コンビニおむすびの作り方・・・
ご飯を炊くとき、お米に塩、サラダ油等々
入れて炊いて握るという内容のもの
半年くらい喫茶店でアルバイトしていた時に、
そんな作り方があるんだ!と知った。
一番の驚きは「油を入れる」だった。
アレコレ入れずとも、おむすびに
最適な「お米」で、ごはん炊けば
「塩」を手に馴染ませてにぎるだけで
冷めても美味しい「おむすび」になります。
「ひのひかり」だと思っています。
「こしひかり」他色々あるよね。
もっとスポットが当たって欲しいなぁ~って思う。個人的には保温したご飯より
お冷ご飯の方が好き
しっかり噛むと美味しさ倍増
お米は新米が美味しぃ~は思い込みだと思う。
炊きたてに拘らず、お冷ご飯を味わってみて!
工夫し和食文化を創ってきたDNA
それを食し想いを馳せ
感謝し楽しむ事を知っているDNA
収穫時期が遅めらしいので
当然新米が出回り始めるのも遅め。ところで
食料自給率はしっかり上げとかないとね。




日本が大好きな


