わいわい新聞

わいわい新聞が
だいぶ見やすくなりました。
9月のメニュー表は
これにて出来上がり〜♪
楽しいぞよ(*^.^*)

お盆休みのお知らせ

8月10日(土曜日)~18日(日曜日)までお休みです。
お休み期間中インターネット及びFAXでのご注文は随時賜っております。受付及び発送は休み明けの19日(月曜日)より開始いたします。
猛暑の夏となっております。みなさま体調管理には充分ご注意ください。

サニーサイドモール・イベント出店のご案内

ご要望のカバノアナタケ100%樺茶を持ち込み
2018年12月14日~16日
樺茶、のどちゃ、蜂蜜入りジャムの販売をします。
イベントの詳細はこちら

西日本豪雨災害の早い復旧を願って

41949959_1800068153402063_6571889460026277888_n9月のわいわいカフェで皆様にご協力頂きました橙ジャムの売上金50個分を滞りなく朝倉市災害義援金として送ることが出来ました。ありがとうございます。
42572751_1808991822509696_1891175470246920192_n朝倉市はひっとん店長母ミヨキの故郷。店長自身も沢山の思い出があります。まだまだ復旧半ば!日本いたるところで災害があとを絶ちません。災害に遭われた皆様がどうぞ和やかに暮らせる日が早く訪れますように。

9月のわいわいカフェはなぜわいわい?

9月のわいわいカフェ滞りなく終了いたしました。
沢山のイベントと被っておりました。お客様少ないかも・・・と思っていましたが蓋を開けてみると、たくさんの方が来てくださり大賑わい!
ワークショップもその他サービスや講座もミニショップも完売が出るやら、お待ちの方がいらっしゃるやら、わいわいもランチ、スイーツ共に完売!

絵本の朗読から始まりました。
42246750_1015156878645776_989621694052171776_n (1)スマホコーティングも賑やか
42266483_1015156911979106_1539521178891190272_nつまみ細工と押し花のミニショップ
42242364_1015156941979103_731978056347942912_nつまみ細工ワークショップ
42373613_1015370335291097_3558064922208239616_n
竹チェロ演奏の竹チェロは特許取得の珍しい楽器
42278080_1678164115627574_484903822058061824_n針尾ポッターさんの先導で皆さん絶好調!皆さん歌ってます♪
42301321_2157986937626232_8640825655195336704_nワンコイン整体
42331136_1678163998960919_3453968031783321600_n太極拳
42380611_1806498729425672_4959749248972226560_nフランス気分のマッサージ
42427528_1806496062759272_9164503076202086400_nビーズイヤリングのミニショップ
42413609_1806498582759020_1901522420125138944_n朝倉市災害義援金ジャム販売と樺茶他無料試飲コーナー
ジャムは50個の内44個が売れ完売まであと6個
試飲コーナー樺茶は追加するも2本目がほぼ空
42341872_1678163872294265_75465328464756736_n 高齢者ファッションショーシャレトーネのアロマストーンバザー完売
42412632_1015156885312442_4535741895598407680_nスイーツのイチヂクと梨のコンポート完売
42319679_1678163822294270_9195004190181556224_nランチもほぼ完売
42314556_1300103113459776_945027748697473024_nみなさん気ままに喋って笑って
42391137_1806495969425948_3499821278729076736_nお祝い♪スマホコーティング初めて1周年!
42427544_1806499142758964_619308312415961088_n
こんな感想吹き出し頂きました!
42497097_1806496846092527_2630805869826146304_n子供もいっぱい!のうちの一枚
42374594_1806496282759250_4907695821597704192_nもう~何が書きたいのか(笑

そして義援金の振込も終わり
9月のわいわいカフェは完全終了!

9月の「わいわいカフェに遊びにおいで♪」イベント開催のお知らせ

40560606_1782937511781794_1009261325366329344_n2わいわいカフェは、食べて、飲んで、しゃべって
笑って癒されて、日頃の疲れやストレスも解消しつつ
思いっきり楽しむ場所です。
からだにいいものいっぱい!
役立つ講座や楽しいワークショップ
ミニミニショップも同時Openです。もちろん入場無料!
様子を見に立ち寄るだけでもOK!
TVでも紹介されたカバノアナタケ(チャーガ)100%の
樺茶は試飲し放題!飲み逃げだってもちろんOKです。開催日:9月22~23日
時 間:22日 11:00~18:00
23日 11:00~17:00
※オーダーストップは終了30分前
会 場:北九州市小倉北区魚町3-3-20中屋ビル2F
小倉魚町銀天街ポポラート三番街
(以前「和光」が入っていたビル)
エスカレーターで上がった2階の目の前!
👇 エスカレーター登り口はこんな感じです。
17629994_1249919721750245_5160707177533181928_n2駐車場は近隣有料Pをご利用ください。
→最下部に近隣駐車場情報記載
~~~~~~~~~~~~★★★9月の「わいわいカフェ」全内容まるわかり★★★
同時開催の講座やワークショップもリンクしてご案内しますので、迷ったら・・・9月のわいわいカフェと検索してね!◆◆◆9月のメニュー◆◆◆
ランチもドリンクも♥オール500円♥

★9月のランチ
選べるチリ&カレードック
きのこ三昧スープ

★9月のスイーツ
樺茶と月替わりスイーツのセット
イチヂクと梨のコンポート

★ドリンク
●スレッシュフルーツ美潤ティー
美潤ティーとフレッシュフルーツ蜂蜜漬けのドリンクです。
アイス&ホット

●自家製~大人のジンジャードリンク
更に更に進化!後味スッキリ~砂糖不使用
辛口のジンジャードリンクです。
アイス&ホット&炭酸

●1103Happyシェイク←限定各10杯
№1酒粕&甘酒
№2ジンジャー
№3コーヒー
オリジナルシェイクドリンクです。砂糖不使用。お口に合う方はヤミツキになる一品。天然の甘味で罪悪感ゼロのスイーツ感覚のドリンクです。

●レギュラードリンク
===アイス・ホット===
マッシュコーヒー
美潤ティー各種(リフレッシュ・フルーツ)
のどちゃ
各アイス&ホット
各ホットはポットで提供~たっぷり
美潤ティー&のどちゃは、お湯のおかわり何回でもOK!。実はそうやって飲む美潤ティーや、のどちゃはエキス抽出のタイムラグを味の変化とともにお楽しみ頂けます。ということでお湯おかわり自由となっております。試飲とは違った味わいをお楽しみください。
蜂蜜の甘みを加えてもOK!蜂蜜頂戴~♪とリクエストしてね(*^^*)
※※※

★Welcomeドリンク試飲コーナー
樺茶、美潤ティー、のどちゃ、各試飲できるコーナーあります。紙コップを置いていますのでお好きなものを自由にお飲みください。
///////////////////////////////////////////////////////
わいわいカフェのメニューはすべて「白樺きのこ」抽出エキスを使用しています。
白樺きのこの名前は「カバノアナタケ」抗酸化力が霊芝の55倍!野菜ジュースの175倍を誇るスーパーきのこです。
味については忍法葉隠れの術!どこに潜んでいるかわからない優れた忍者なみ(笑
みなさまの健やかな毎日を願い月変わりでメニューを考えていますので、是非この機会に味わって「カバノアナタケ」の魅力に触れてみてください。
from「樺茶のある暮らし」を提案するMIYOKI株式会社
//////////////////////////////////////////////////////////

わいわい新聞9月外面
★★★【わいわい告知】★★★
9月のわいわいカフェは会場の都合により土日2日間のOpenとなります。

★★★【講座&ワークショップのご案内】★★★
楽しい♪嬉しい♪役に立つ♪講座~♪わいわい賑やかに参ります(^^)/

詳細は確定次第お知らせします。
各講座やワークショップにリンクを貼っていきますので
興味のあるものを見つけてくださいませ(*^▽^*)
//////////////////////////////////////////////
★【9月22日~23日】土~日曜日
●スマホコーティング&ブルーライトカット
施工費:2000円~
時 間:土曜日11:00~18:00
日曜日11:00~17:00
詳細は👇
https://www.facebook.com/events/1946167308780503/
/////////////////////////////////////////////
★【9月22日】土曜日のみ
●桐ちゃんの絵本ワールド
参加費:500円
時 間:11:00~12:00
詳細は👇
https://www.facebook.com/events/322486275189715/

●つまみ細工
時 間:11:00~18:00
詳細は👇
https://www.facebook.com/events/1807935975969827/

●押し花
時 間:11:00~18:00
詳細は👇
https://www.facebook.com/events/2150730228517318/

●シャレトーネショーのバザーだよ♪
時 間:11:00~18:00
詳細は👇
https://www.facebook.com/events/413181685878732/

//////////////////////////////////////////////
★【9月23日】日曜日のみ
●おはよう太極拳
参加費:500円
時 間:11:00~12:00
詳細は👇
https://www.facebook.com/events/1914760085491720/

●フランス気分でマッサージ
ショルダー・ヘッド・ハンド
参加費:各20分1000円
時 間:11:00~17:00
屋 号:アンスティチュADボーテ
詳細は👇
https://www.facebook.com/events/1150330575120969/

●ふれあい竹チェロ遊び
時 間:14:00~15:00
参加費:500円
※楽器ができる方はタダ
案内人:田中昇三
詳細は👇
https://www.facebook.com/events/1684177045045416/

●ビーズイヤリング
参加費:
時 間:11:00~17:00
詳細は👇
https://www.facebook.com/events/2085328931684960/

●水引き作品展示販売
/////////////////////////////////////////////

★★★その他常設販売【わいわいミニShop情報】★★★
【9月22日~23日】カウンター常設Shop
●さくら工房
オリーブオイル・万能だれ各350円
●わくわーく
手作りクッキー各100円
●MIYOKI
樺茶500円~
美潤ティー各1500円
のどちゃ1500円

★★★ほかにも楽しみ色々★★★
★わいわい遊ぼうピンポンパン♪
先月にひきつづき写真撮影スポットを設置!フラワーハット被って、フラワーフレームを使ってみんなでわいわいしながらHappy写真撮って遊びましょ~♪

★わいわいメッセージ
今の気持ち~を吹き出しで伝えるアナログメッセージを書いて写真撮ってます=遊んでます♪これ結構おもしろいんです(*^^*)

★わいわい図書コーナー
なんぞみつくろって~まったりしたい時に読んでね♪

★わいわいノート
わいわい寄せ書きノート
落書きでも、面白かった・楽しかった・美味しかった・ためになった・なんでもOK~♪好きなことをノートに書いて、みんなで共有できたら嬉しいな~です。

★わいわいBGM
色んなジャンルのCDを毎月チョイス! (*^^*)

●●●その他お知らせ●●●
★近隣有料駐車場のご案内
【金曜日オススメ】
①近い・クロスロード立体駐車場・料金上限あり800円30分100円
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=60004.NTPK0936&from=parking.around
②わりと近い・中央第二駐車場・料金上限あり600円1時間100円
http://www.atpark.ne.jp/main/index/parkinfo~0782

【土日祭日オススメ】
わりと近い・中央第二駐車場・料金上限あり600円1時間100円
http://www.atpark.ne.jp/main/index/parkinfo~0782
※平日と料金変わらず
料金等変更になる場合があります。
各詳細は直接お確かめください。

9月22~23日開催の「わいわいカフェに遊びにおいで♪」準備着々?はたまた・・・

「わいわいカフェ」の準備も大詰めです。
毎月開催の2~3日前は、どんなことをしているのか?
本日の行動をちょこっとご紹介

40122665_1091281054373268_9061835258835501056_n5

今日は
9月号わいわい新聞を持ち
西日本豪雨の復興義援金用のジャムを持ち
わいわいショップで販売のお手伝いをする諸々集荷

ご参加くださる方は何人くらい?
講座やワークショップをされる方の事も気になります。

持っていくものチェック
メニュー&レシピの最終確認
買い出しリスト作成、使用食材の予約
自社商品の在庫補充

とまあこんな感じの一日でした。

ちゃんとチェックしているつもり
それでも当日は度重なる忘れ物に呆れられます💦

冷や汗かきっぱなしですが
あまり反省はしていないようで
不謹慎ながら滑稽で自分に笑ってしまいます。

とまあ開催数日前~前日はこんな感じ。
けっこう楽しそうでしょ(*^▽^*)

内容のないないよー!で失礼しました。

2018年「9月のわいわいカフェに遊びにおいで♪」は
FBのイベントページに詳細を掲載しています。
どんな雰囲気かな?
行ってみようかな?
もうちょっと詳しく見てみよう!
などとうっかり思われた方は
↓ こちらから
https://goo.gl/kCX9ee

わいわい新聞9月号

毎月発行中の「わいわい新聞」
けっこう皆さんに喜んで読んで頂けてる

2018年9月わいわいカフェ

楽しいぞ❤

ジャムの売り上げは朝倉市への義援金

ジャムを作りました。
9月22日23日開催のわいわいカフェで販売♪
ジャムの売り上げを朝倉市に義援金として送ります。

よろしくお願いします<(_ _)>



橙ジャム47個、レモンジャム3個の計50個です。
作ろう!と思った経緯
きっかけは先日介護施設さくら館にて「芋ぐうす」の試飲会です。
そこで復興支援として東峰村への義援金受付をしていました。
そして私の頭の中で東峰村への義援金が以下のこんな感じで紐づけられていきました。
・・・・・
東峰村→九州北部豪雨→まだまだ復興半ば→朝倉→母が生まれ育ったところ→よく遊んだ→懐かしい→また一緒に母の実家へ行きたい→9月は母に感謝の月→どうする?→義援金→得意→ジャムが作れる→売る→どこで→わいわいカフェ→急げ今日しか作れる時間がない!ということで9月17日にジャムを作りました。
ジャムの売り上げは義援金として朝倉市に送ります。
目標=販売価格580円×50個=29000円+α=30000円です。
ここ数か月で岡山、大阪、北海道と沢山被災してる・・・色々と思いましたが、身近な朝倉へ届けたいと思いました。義援金にご協力いただけたら幸いです。
わいわいカフェ主催:平川ひとみ