「あんみん樺茶」 初めてさんセットが間もなく登場

新しくアイテム増やそうと思って
撮影したけど失敗した
初めてさんセットAとB

大らかすぎるやろ!と我にツッコミ
という事で間もなく「あんみん樺茶」
初めてさんセットが新登場します。

読書タイム確保の再開

久しぶりに5時起床からの
読書タイム確保を再開した。
読みたい本がいっぱいあるのに
積読に埋もれ、自分に嫌気がさしていた。で・・・世界のよし子さんの投稿が
いいきっかけになりました!感謝だわ
さてどこまで続くかな~

やれるとこまでとりあえずやる!気楽に行こうぜ!
そして起業当時から続けていた
手作り日々ノートですが、コロナ騒動辺りから
項目が増えすぎて書かなくなっていました。
そこ改善してそろそろ再開となるかも。
で、現在睡眠不足中なれど
ここも改善したいと思っている!
何度かチャレンジしたけど失敗!
結局まだ実行できていませんが、
これからの暮らし方次第で、
未来が如何様にも変わると思っている。
と、言うことで懲りない再宣言😁 

写真は朝の体重測定しようとして毎度コギ犬ビバに邪魔されるの図🤣

 

寿命天寿

天寿はそれぞれが
持って生まれてきたロウソクの火だと思っている。

ロウソクの長さ=寿命
子どもの時に夢のせいかもしれない。
という事で、火が燃え尽きるその日まで
我が道を味わい尽くすのだ。どの道に行っても、
わははひーちゃんである事には違いないね😘

 

糠床の白くなった表面は・・・

白いものが表面に覆われて気持ち悪い!
と、思った方へ
気持ち悪いと言わないで
産膜酵母が張った可愛い糠床ちゃんです。
産膜酵母ごと混ぜ混ぜして
新しいお野菜を漬けてね

糠床ちゃんの声~代弁
新しいごはんがキター❤

習慣化へのステップ・新たな習慣と、今までの習慣の混在

習慣化へのステップ
5:00起きをスタートさせ
1週間が経ったので振り返り
■習慣化の入り口まで来ました。
新たな習慣と、今までの習慣の混在
①5時に起きる・・・OK!
②夜眠くなる時間が早くなる
③カラダが睡眠を求める
④抗う←今までの習慣との狭間
⑤抗うも体力の限界を迎え、早々就寝
⑥朝5時起き~むりやり起床からの脱却(*^^)v
■まとめ
生活リズムが変化し

早起きすると早寝になる!

写真は今日の朝食

朝食~パンが食べたくて
マッシュ珈琲と一緒に頂きました御馳走様🙏
(マッシュ珈琲=カバノアナタケチョイ足し珈琲のこと)
■2025.10.19 日曜日
日の出6:25 日の入17:39
生まれて24,855日
2077年120歳まで18,970日
2026年まで74日
Smile makes Peace❤
わはは~と笑って
Enjoy viva gogo(^^)/