トントン拍子に65年Clear

アンデルセンのマスターが
付けてくれたニックネーム
「ひっとん!」
トントン拍子に65年Clear~♪
よくここまで生き延びてきたもんだ!
奇跡の確率でこの世に生まれ65年生かされ、
今ここに存在している。逆らわず、
導かれるままに歩んで行こう。
父母ご先祖様にありがとう。
あなた達のお陰で私が
ここにいることを忘れないでいよう。
人生100年時代と言われている昨今
健やかに100歳を迎えたいものだ。
100歳まで12775日

120歳まで20075日

奇跡の命だもの
一生懸命生きよう!と、あらためて誓う。

写真は大好きな葡萄をドライにしてみようと切って干す〜♪
宝石みたいに綺麗だな〜
濃厚で美味しくなるんじゃなかろうか?
と想像しつつ、出来上がりが楽しみであるな。
ちなみに、ピオーネ、シャインマスカット、巨峰

umiカフェで開催中

umiカフェで開催していた
アラアキ画伯の個展
絵をパチリ
めっちゃ好きなんよね

お花が届いた

お花は頂いても差し上げてもHappy♪
って落書きしたら、なんとお花が届いてビックリ😍

お芋クッキー

砂糖不使用で
お芋クッキー焼いてみた🥰

どんなけ
お芋さんが好きなん?って思った🤣


マズローさんの6段階目

だれかに認められたい!
認められないから、目を引こうとして
失敗をし、目立とうとする!
人とは違う行動をする!って
言われたことがある。
ホントにそうなのか?
自分に自信がないから、認められたい!って
無意識に思っているのか?無意識の失敗???
たまにその言葉が頭をよぎる。それは、その方自身の中での受け入れられない!
認められない否定ではないのか?ところでマズローの5段階欲求
1段階「生理的欲求(食欲など)」
2段階「安全の欲求(安心感)」
3段階「社会的欲求(所属感)」
4段階「承認欲求(他者からの評価)」
5段階「自己実現欲求(自分らしさの追求)」

で、その後マズローは晩年に
6段階「自己超越」を追加

6段階目についてウィキペディアより引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%BA%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%AC%B2%E6%B1%82%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E8%AA%AC「在ること」 (Being) の世界について、よく知っている

  1. 「在ること」 (Being) のレベルにおいて生きている
  2. 統合された意識を持つ
  3. 落ち着いていて、瞑想的な認知をする
  4. 深い洞察を得た経験が、今までにある
  5. 他者の不幸に罪悪感を抱く
  6. 創造的である
  7. 謙虚である
  8. 聡明である
  9. 多視点的な思考ができる
  10. 外見は普通である (Very normal on the outside)

マズローによると、このレベルに達している人は人口の2%ほどであり、子供でこの段階に達することは不可能である。

ということなのだと、わたしが心理学を学んだ
産業心理カウンセラーの相良優子さんから聞いて
それあるよね~あるある!いるいる!って思った。

バラのリキュールカクテル

台風接近中だもの。
なんもせんと決めて
チョビッとカクテル作ってみた。

めちゃウマ😍 
随分前に作った
薔薇リキュール+
今年作った梅の蜂蜜漬けシロップ+
あんみん樺茶+水→分量適当😁

落書きは楽しい

気圧のせいか?
筆ペンぼたぼた💦 しゃーないね。
ところで、ほんのすこー--し
アルコール(微量)入ると絶好調になるって
気が付いた!
ひーちゃん・ひぽちゃん
お絵描き落書きスイスイ楽しい😍

写真はボケボケ~まぁいいや

2022年大人の文化祭

昨夜(9月17日)写真の講師陣32名の皆様方で
お迎えし、無事に終了した秋の大人の文化祭。

私自身は新しい内容で講座にチャレンジする事ができました。素晴らしい講師陣に囲まれながら無事に終了したことご報告申し上げます。
改善点は多々ありますがこの方向でよいのかな?という、ファーストステップが踏め、次回につながる内容となりました。改めて、応援してくださった皆様に感謝申し上げます。
馴染みの顔があって元気勇気をもらい、初めての方との出会いが嬉しい。ご縁に感謝しつつ、このフェスに参加できてホント良かったなぁ~ってしみじみ。
産みの楽しさ育てる楽しみ~夢中でチャレンジできる環境に感謝感謝でございます。このわくわく感と、緊張感がたまらなく好きかも❤
ということで、台風接近ということもあり、昨日までの切羽詰まった感はどこへやら~メッセージもめっちゃ溜まったまま~開封するのが恐ろしくなってきました💦ホントゴメンちゃい🤣
台風が通過したら、今回の講座内容を動画撮って限定公開の準備をしなくちゃです。

台風接近に備える!

気圧930hPa台風が近づいてきているのを実感!雨が降り出し、時折木が大きく揺れる風が吹きはじめた。
予想進路によれば上空通過コース。33年前に見た台風の目を、また見ることになるのかな?あの時は昼間だった。風がピタッと止まって静かになり真っ青な空が見えた。
自然にあらがう事は出来ない。雨戸は閉めた!風で飛びそうなものはよけた!実家の排水溝もチェック!あとは被害が最小限でありますようにと願いつつ通過するのを待つ。

カシオのGショック妄想

濡れても落ちても壊れない
カシオのGショック!

で・・・台風接近妄想🤣
紫外線で劣化せず、燃えない。
永久に使える=廃棄問題もない!

そんな家が丸ごと入る
Gショックカプセルみたいなのが
出来たらいいのにね。

そしたら台風、地震、竜巻、
豪雨、火災の被害がなくなって、
更にはミサイル飛んできても破壊されなければ、
戦争もなくなって平和になるし・・・
という妄想が展開されていった。

カシオさんそんなGショックカプセル作ってよ😍
人間が入れるGショックカプセルスーツでもいいや。